オスカー・ワイルドの童話The nightingale and the roseみたいな展開
-
0
16916位 ?
オスカー・ワイルドの童話The nightingale and the roseみたいな展開
横領もせず、涙を流して穴熊の御弔いまでしてやる金蓮は、良いヤツ♡
倉橋由美子の『残酷童話』の中の子供たちが豚殺しを真似した話ってここからなのかしら。
捨て駒にされる、お馴染みの雑魚キャラ登場。
呆けたフリをして、自分に都合の良い環境を作る老婆、青池保子先生の『修道士ファルコ』でもいたなぁ。「お隣の、グレーテルちゃん♡」に笑いました。
100年くらい前の日本、悪法も法だからと闇米を食わずに、餓死した法学者か何かが居たとか。(笑)
151話心打たれる「茶番劇」
ストーリー冒頭 金蓮の独白〜誰に似たのかしら〜から、偽物の母登場。辛い現実。辛い過去。からの、いつも通りの痛快な勧善懲悪(?)
構成も見事。
パターンこそ永遠の真理よねぇ。
幽霊をもブッ飛ばす、スサマジきエロパワー!(笑)
娯楽が少ない時代だったんだな。
ギャグ的な顔に崩してもよさそうな場面でも、決して崩さない作画の先生。ステキです♫
まんがグリム童話 金瓶梅
268話
六十七の巻(3)