うーん。なんかあんまりキャラに惹かれないなぁ。だらだら読みしてる感覚。無料だからとりあえず読んでるなー。特にこの皇太子。好きになれない。色々なんかどちらのキャラも魅力が良さが足りない。悪い感を出あっても、敵役とかででも、魅力があれば楽しいものは楽しいけど、色々欠けてる感。。。
-
3
3105位 ?
うーん。なんかあんまりキャラに惹かれないなぁ。だらだら読みしてる感覚。無料だからとりあえず読んでるなー。特にこの皇太子。好きになれない。色々なんかどちらのキャラも魅力が良さが足りない。悪い感を出あっても、敵役とかででも、魅力があれば楽しいものは楽しいけど、色々欠けてる感。。。
普通こういう立場の人だったら断るだろうなぁ。
人にお願いかぁー。うーん。
感覚の違いよ‥
何も芸術的に感じないでしょうよ、多分ね。
そうだそうだ。まともな頭ならそう思う。
してないよー
言ったよー
勝手な気持ちを押し付けないでよー
責任転嫁( ꇐ₃ꇐ )
こーれは、一生幸せになれない思考だねぇ。。。残念。。。
えー優しい。
契約結婚でも、こういう方が相手だと本当素敵だな。
お父様が根源でしょ。
臭いものに蓋をしちゃいけないよねー。
同棲で、それぞれが暮らしてる時よりも浮くお金を貯蓄して結婚資金に貯めるとか、目標の旅行に貯めていくとかなら良いのかもしれないけど、とりあえずお試しで暮らしてみて、二人でこれからうまくやっていけるか、合わないかを見てみるのは、結婚に✖️がつくのが嫌な場合はいいと思う。相手に幻滅したり、気が合わない時に別れやすいから◯
と、なんか真面目に読んでいて考えてしまったꉂwww
それに、お父さんの意見、私は分かるなぁとも思う。
同棲するくらいならもう籍入れちゃえば?
真剣に結婚すれば?とも思うし。
ただ一緒に居たいっていう惹かれあってる付き合っていて嬉しい一緒に居たいって気持ちも分かるし。相手の家に移動したりの時間を無くして、毎日忙しくても顔見たいっていう気持ちも、その時は思ってるのだろうし。
ただ、別々に暮らしていての時々会えるっていう、別れが寂しくてキューンってなる感覚も、ゆくゆくは結婚して一緒に居られるのだから、その時の感覚をしっかり味わうのも面白いよー。とも思う!
ようは、どれも楽しいよね。相手と大事に想いあっていたら。
榊さんの大人対応すごい。あと適度な情報戦。でも嫌味な感じをあまり感じなかったなー。漫画で内面を見せてくれていて、本当に先輩を大事に思ってて振られた去り際もかっこよかったからかなー。蓼丸くん好きだけど、榊さんも好きなキャラだな。
悪女の定義
050話
第49話