4.0
リアルすぎて胸が痛いというかイライラするというか。ぼっちになりたくない、グループに入らないといけないという思いと、劣等感や良いように使われる虚しさ、その葛藤が中学生らしいなと思います。
-
0
149604位 ?
リアルすぎて胸が痛いというかイライラするというか。ぼっちになりたくない、グループに入らないといけないという思いと、劣等感や良いように使われる虚しさ、その葛藤が中学生らしいなと思います。
おばあちゃんの思い出に母が呼んでいた単行本があり、それを読んでいました。今りぼんで連載されているようなキラキラした恋愛物語ではなく、等身大の小学生たちの日常がとても面白くて大好きな作品です。
家事をしなくていいように徹底する西園寺さんのサバサバした感じや人のために一生懸命になる姿がとても好きです!楠見くんと恋愛だけじゃない絆もとても良いと思います。
映画を見てから漫画を読みました。片思いのドキドキも苦しさも描かれていて仁菜子ちゃん頑張れと応援したくなりました。
りぼんっぽいというか、小中学生は好きだよな~という感じです。最初は猫田の顔が猫というのが気になっていましたが、途中から猫田は猫の顔というのを受け入れてしまい、それは面白かったです。
最初は設定がありがちで王道だな~という印象だけでしたが読み進めるにつれて、相棒として成長していく姿や、それゆえの葛藤とかに引き込まれました。
クーポンがあったので読みました。普段ならあまり読まないジャンルのお話ではありましたが、読んでみるとなかなか面白く、続けて読んでいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
なないろ革命