2.0
マンガなので許される
イヤ、現実に彼がいたら怖いでしょ。
だめとわかってからも、知らず知らずに出てしまうストーキング的言動や行動には、あくまで漫画だから笑えるなと。
最後に、藤子さんは「拒否する気持ち」と「癒し」を天秤にかけ、癒しが勝って仁科さんを受け入れますが、割とすーっと
そこへたどり着いた感じで、「へー、そうなん?」という印象でした。
-
0
27243位 ?
イヤ、現実に彼がいたら怖いでしょ。
だめとわかってからも、知らず知らずに出てしまうストーキング的言動や行動には、あくまで漫画だから笑えるなと。
最後に、藤子さんは「拒否する気持ち」と「癒し」を天秤にかけ、癒しが勝って仁科さんを受け入れますが、割とすーっと
そこへたどり着いた感じで、「へー、そうなん?」という印象でした。
ベースとなる筋立ては悪くないように思うのですが、それを肉付けしていく描写力みたいなのが弱くいのか、どうしても薄っぺらい印象です。
王族・貴族が登場人物なのに気品が感じられず、話に入り込めない要因になりました。
絵もそこそこ…全体的に物足りなさを感じる作品でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
癒やしのお隣さんには秘密がある