5.0
わ~
あと1話で無料がおわってしまうー。最後のエティエンの不気味なほほえみは何だろう?そしてもっと気になる前回の幸せに見えない公爵に戻ったエティとヒロインの結婚式の様子は何だろう?あー、気になる。面白いけど課金するか悩みまくりそうです。
-
0
3684位 ?
あと1話で無料がおわってしまうー。最後のエティエンの不気味なほほえみは何だろう?そしてもっと気になる前回の幸せに見えない公爵に戻ったエティとヒロインの結婚式の様子は何だろう?あー、気になる。面白いけど課金するか悩みまくりそうです。
学年上がってクラスが別になったところまで読みました。最初の誤解が解けてすみれとリツキが仲良くなったんだよね。惰性で読み進めているせいか男の子の顔の区別つかないし、新しいクラスで前の席になった男子、リツキかと思った。そしてタイトルのその笑顔好きじゃないって誰の笑顔のことか忘れてしまった。
何気なく読み始めて、最初は明るい始まり方だったのに一気に時代が遡り重い話になった。甚太は何年生きてるの?鬼ってずっといるワケ?今読んでわかったのは本当の兄妹ではなく妹が実は鬼だってこと。そして不幸の始まりがやってくる?
甚太が魅力的なのと現代の巫女のJKがかわいいのでどういう風になっていくのか楽しみです。でも、長そう・・・
何年か前に映画でコレ見ました。店長が大泉洋さんでヒロインが小松菜ちゃんだったかな。いい映画だと思った記憶があります。これが原作だったのですね。ヒロインはともかく、店長がイマイチですね。大泉さんは冴えないけどどこか哀愁が漂っていてヒロインが惹かれていく気持ちが理解できました。マンガの店長は・・・顔のせいかなあ、魅力を感じません。まあ、無料分は読むつもりなのでその間に魅力的な人になるよう願っています。
あー、おもしろい。今までにない設定のヒロインとヒーロー。登場するキャラクターがみな魅力的でストーリーのテンポも良くて素晴らしいです。毎日ワクワクしながら読ませてもらっています。ありがとうございます。
なんなの、ヒロインの妹と両親がありえない人物なんだけど・・・。救いの王子様が現れたと思ったら浮気した婚約者が悪びれもせずまだ結婚する気でいた。もうびっくり。妹はもうあきれて言葉もない。どうかヒロインが幸せになり、ほかの家族は地獄に落ちてください。
なんかもやもやするお話だなあ。教師と生徒の別れ話からの始まりも、その後の展開ももやっとする。アンドウはなに考えてるかわかんないし、ヒロインの子もよくわからない。もっとスッキリしたお話しが読みたいです。
無料なので何となく毎日読んでますが、ドキドキ感が全くない。ヒロインにも係長にも魅力を感じない。ヒロインの気持ちもよくわからないし、それ以上に係長の気持ちもわからない。係長の弟と言い合いしてるシーンが一番面白く感じるってやっぱりマンガに魅力がないせいかな。
全体的に絵がしっかりしていて顔も好みで好きです。ヒロインの性格も好き。ゼンくんも好き。これからどんな風に物語が広がっていくのか、楽しみにしています。
てっきりヒロインが御妃になるとばかり思って読んでいたので思わぬ伏兵にビックリした。でもあくまで候補だったし、ジェイドとイイ感じだったから結果オーライなのかも。女官に合格すれば目的達成だね。応援してます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
奴隷公爵の愛は、優しくて執拗的だった