4.0
気高き獣の愛を知れ
出だしはありがちなストーリーで期待していませんでしたが、絵が綺麗なので読み進めました。読み進めるうちに、想像していた展開より面白く描かれていて、もっと先も読みたいと思いました。
-
1
45797位 ?
出だしはありがちなストーリーで期待していませんでしたが、絵が綺麗なので読み進めました。読み進めるうちに、想像していた展開より面白く描かれていて、もっと先も読みたいと思いました。
とても良い作品です!登場人物みんなを応援したくなります。一生懸命何かに打ち込む事がどれだけ素敵な事か、これを読んでいると思い知らされる、そんな作品です。話の構成もよく出来ていて、読んでいて飽きません。
主人公がけなげで好感持てる。大体自分の好きな人がかぶってしまうライバル的な友達はいけすかない場合も多いが、この話の親友はいい子。なので読んでいてもイラッとせず、みんなを応援したくなる。
独特のアーティスティックな世界観がブレてなくて、絵もカッコいいし、可愛いし、オシャレ。話も面白い。
いい具合にギャグも折り込まれていて読んでいて飽きない作品。
絵が綺麗で可愛い。主人公の女の子の飾らない見た目と性格も好感持てる。相手の男の子の距離の詰め方が若干現実的じゃない気もするが、カッコいいし、どういう風にハッピーエンドになるのか気になるので読み進めてしまう。
地味なサラリーマンお父さんの隠れた才能? とのギャップが極端で面白い。奇異で許せない行為なのにギャグタッチで描かれている所が、嫌悪感なく作り話として読める。
あんな低レベル過ぎる男を好きになってしまう娘も悪いと少し思った。
リアルすぎる女子高の生態を星先生のシュールなリアクションでより面白く描かれている。女子高出身者からすると余計にあるあるすぎて面白くて読み続けてしまう。
話の組み立て方がうまい。最初はありがちな青春物語と思うけど、伏線回収などの組み込み方もうまくて、どんどん気になり読み進めてしまう。主人公たちの細かい心情や表情の描き方が見事。
青春のキュンキュンする王道のヤツですが、会話などのテンポやリアルさが良いです。主人公が話毎に変わるのも新しい。光ちゃんと大谷くんの何気ないやり取りもリアルで面白い。
平凡女子とイケメン四人組、というありがちな設定ですが、10年後の大人になった主人公のみずきちゃんが幸せでは無さそうなところから始まるのが気になり、続けて読みたくなってしまいました。
なかでもいい感じの幼馴染みの輝月くんとの関係はどうなっていくのだろう...? と心配です。
最高ハッピーエンドになって欲しい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
気高き獣の愛を知れ