4.0
ほんわかします
ある日、突然、他人の心の声が聞こえるようになったら!?しかも、自分に好意を持っている部下の心の声。
ちょっと突拍子もない話ですが、心の声が聞こえることで、主人公の日野は、部下である新木の本当の姿を知ることができました。人は見かけによらないのです。
二人の初々しい恋心にほんわかします。日野さんは、いつ、どんなふうに想いを伝えるのでしょうか?
-
0
29445位 ?
ある日、突然、他人の心の声が聞こえるようになったら!?しかも、自分に好意を持っている部下の心の声。
ちょっと突拍子もない話ですが、心の声が聞こえることで、主人公の日野は、部下である新木の本当の姿を知ることができました。人は見かけによらないのです。
二人の初々しい恋心にほんわかします。日野さんは、いつ、どんなふうに想いを伝えるのでしょうか?
今回、大量無料でじっくり読めて嬉しいです。本当に、頭の回転が早くて、理路整然と話せて、少々のことでは動じない整君は、すごいです。
巻き込まれる事件も、いろいろだけど、その背景にある人々の想いまで描かれていて、深く考えさせられる話です。
気になるのは、整君の家族のことです。どんな家庭環境で育ったのでしょう?ワケありな感じもします。
主人公のちかは、夫の不倫が原因で離婚しますが、早く分かってよかったと思います。でも、された方が出て行くのは違うのでは?と思いました。自分の方から出て行ったから、朝比奈君と一緒に住むことになれたのではありますが。
女性が、辛いときに、こんな男性に側にいてほしい!と思う願望が朝比奈君になっています。
いじめの話は多いですが、この話はすごく酷いです。確実に犯罪レベルのいじめに耐えるカケルとエマ。辛い描写だったので、読むのをやめようかと思いましたが、どうやって復讐していくのかが気になって読み進めました。
ある日、信じていた家族や自身の生活が全くの偽りだったと知ったら、人はどうなってしまうのでしょう。
主人公の彩葉の境遇が壮絶で、とんでもない重い話だと思いました。
真実を知って、そこから復讐劇が始まるのだと思いますが、どのようにして相手を苦しめていくのか、気になります。
女たらしと呼ばれているレイヴンも、男嫌いで悪女のレッテルを貼られているエステレラも、実は全く違います。
エステレラに少し触れられただけで、ドキドキしてしまうレイヴンはかわいいです。でも、辛い運命を背負っているようです。エステレラも、レイヴンには言えない秘密があるみたいです。
お互いに気になって仕方ないのに、なかなか距離が縮まりません。じれったくも感じました。
絵がきれいで、二人に見惚れました。
周りにはちょっと秘密の方がドキドキ感があって、新鮮さも長く続きそうです。
読んだ無料分では、特に大きな出来事もなかったですが、二人の幸せな毎日を見て、いいなあと思い、楽しめました。
大人になると、社会的地位がくっついてきて、それぞれの悩みが出てきます。どんな生き方をしても本人の自由だけど、日々の生活は誰かと関わりながら成り立っているので、それぞれの価値観がぶつかってしまうときもあります。
この話は、それぞれの立場の本音が表現されていて、すごく考えさせられました。共感もしました。
主人公の詩乃は、仕事はできるんだけど、お人好しで後輩にいいように利用されていました。でも、新社長に力量を買われて、運が開けてきました。
詩乃にとって、新社長の司との出会いが人生の転機となったのは間違いないけれど、出会い方はいいものではなかったので、詩乃が司に好意を抱いていく展開には、少し疑問をもちました。
それにしても、後輩女子は最低です。無料分では、悪事は暴かれていませんが、自業自得の結末になることを期待します。
契約結婚をすることになった二人。でも、好きになったら離婚!という条件は、始めから無理があるのでは?と思いました。
一緒に暮らしていたら、だんだん気持ちも近くなっていくのが人間だと思います。
司と雅も、少しずつお互いに惹かれ合っていくのかな?と思いますが、そのときに、契約通り離婚してしまうのかが気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
俺の部下は心の声が騒がしい!【タテヨミ】