4.0
魔力なしだけど
魔力無いせいで薬草屋を首になるような仕事を言いつけられ、森で、助けられる。助けてくれた人だ王立研究所の人だった…っていうか王族だった。そして、仮の婚約者を頼まれるが、これ絶対本婚約になっていくでしょう・・・むふふふ
そのころ、意地悪された薬草屋は品質が落ち始めているようす・・・wwww
そのうちポイント貯めて続きが読みたいっです。
-
0
1175位 ?
魔力無いせいで薬草屋を首になるような仕事を言いつけられ、森で、助けられる。助けてくれた人だ王立研究所の人だった…っていうか王族だった。そして、仮の婚約者を頼まれるが、これ絶対本婚約になっていくでしょう・・・むふふふ
そのころ、意地悪された薬草屋は品質が落ち始めているようす・・・wwww
そのうちポイント貯めて続きが読みたいっです。
苦労人の麗奈がを金目当てで近づいてきていると思い込み、キャバクラ(叔母のお店)でバイトしているのを知ってしまって、やっぱりなな感じになる。会社の規定では副業NG。弟の学費や親の借金の為だったことが分かりギャップ萌え。wwwひどい言葉も浴びせていたので、罪悪感もあったかも。後々、食堂での初対面の吸い込まれるような瞳に一目ぼれしたことを告白している。
いじいじしたり意地っ張りだったりして、もう!って思うときがある。が最後まで楽しんで読めます>
出会う前から婚約あたりは恋愛物語。いったん物語が落ち着いてから、探偵物語。マリエルの浅はかな行動が気になり、イライラしていました。ちょっと怒られたので、心を入れ替えたかな?
始めはお母さんが亡くなったり、幸薄女の子のストーリー、お見合い以降、御曹司に嫌われようとする作戦が、ネットで検索して実行するが根が真面目で優しいせいか、笑っちゃう結果にしかならない。そして心の表情、裏の表情がまた笑っちゃう
瓶底メガネの新人君をプロヂュースしたら、イケメンだった。新人君はある先輩に恋心を寄せていたので応援する教育係の主人公。主人公にも元カレとつらい過去があったりで、彼氏がいない。体の関係だけのイケメンにほんとの恋人にならないか打診されて、お断りする回では、どちらの気持ちにも感情移入できて泣けます。
後輩君とハッピーエンドになれるのか?気になります。
年下だけど、先輩!!
先輩っぽくしようと思うけど、年上の後輩…
かっこいいし。
スマートだし。
慣れてるし。
困っちゃう
小説家の常連がお弁当屋さんの娘にプロポーズから始まる。不器用な小説家と女子高校生のラブストーリー。女子高生の親友が素敵。
ぜんぶよんでいないので、☆4ですが・・・☆5でもいいです。
断罪され娼館で病気で死んだ後、子供の時分に回帰。一回目の失敗を回避しながら清く正しく強く生きていくと、王子にべたぼれされる。
そこでハッピーエンドかと思ったら、娼館時代に他国のイケメンに再開。読者としても揺れ動いちゃう・・・64話までよみました。まだ完結していないので、☆ー1
花ちゃんが優しすぎるぅ。新しいお母さんもいい人で義弟君を花ちゃんがお母さんみたいに面倒見るのも好き。弓弦君にむかつく事多々ありですが、生い立ちを知ったらそこまででもなくなります。☆-1はまだ全部読んでいないから・・
虐げられていた妹が闇の精霊を覚醒させ、めちゃくちゃにしたところから回帰したので、妹に愛を注いで育てようと決心する。妹の叔父にあたるキリア大公を巻き込み1年限定で結婚するが・・・
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
「赤毛の役立たず」とクビになった魔力なしの魔女ですが、「薬草の知識がハンパない!」と王立研究所に即採用されました。