5.0
料理系は良いね
料理系はほのぼの安心して読めるから良いですね。ドロドロも無さそうだし。主人公が、良くある細身のか細い美少女ではなくて、健康的な可愛い女の子で、キャラクターも良し。楽しいです。
-
1
5634位 ?
料理系はほのぼの安心して読めるから良いですね。ドロドロも無さそうだし。主人公が、良くある細身のか細い美少女ではなくて、健康的な可愛い女の子で、キャラクターも良し。楽しいです。
主人公がひょうひょうとしていて良いですね。恋バナはなさそう?でも面白くて、続きが気になります。まだ謎の多い人物たちが気になります。
何だか良いですね。悪女になりたいと言う気持ちが良くわからないのですが、この子は良いね。悪女にはならない気がします。とっても素敵な女性になってしまいそう。悪女と呼ばれる人は時に自分の意志が強すぎるからそう呼ばれてしまうのかな?このお話の王子様はほとんどの他のお話と違って黒髪に色黒。でも凄くカッコいい!
なんだか内容がシッチャカメッチャカ?な気もします。主役は誰?ドアが出てきた時に、ドラえもんが頭に浮かびましたが、でも魔法で何でも出来ちゃうし、絵は可愛いいし、気楽に読みたい時に良いかも。
揺るがない勘違いのおかげで二人がくっつかない。次から次へと勘違いが展開していて、嫌味がなく面白い。二人を取り巻くそれぞれのキャラクターのセリフも面白い。
最初は良かったけど、いきなりチープな話になってしまった。結局、性描写がしたかったのか?男目線?処女であれはおかしいでしょ…。
ゲームをしていたのは娘でしたよね?って事はゲームの内容もそれほど知らないで転生したのでは?それなのにゲーム内容をよく知ってませんか?
Kポップアイドル系なイケメンですね。でも何だか不自然に感じるのは描写が止まって見えるからかな?日本の作者さんの作品と違うのはどこなんだろう?不思議です。
今まで読んでいたのが美少女、美男子、玉の輿、転生ものばかりだったので、これは新しい出会いです。面白そう。あまり怖くないし、可愛いし、コミカルな要素もあって読みやすいです。
一見真面目そうなストーリーですが、ハムが良い仕事してると思います。最初にハムの大群が出てきたときは、ちょっと引きましたが、それも落ち着いて。絵も素敵だし、王子様も俺様過ぎず好感が持てるし。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました