5.0
無料だったので読み始めたらはまりました!
すみれ先生が料理の面倒くささを素直に表現してくれて、協奏曲まで作り出すので笑えます。少しずつ努力しようとしているのもいいです。理想の料理男子とハッピーエンドで良かったね。
-
1
47539位 ?
無料だったので読み始めたらはまりました!
すみれ先生が料理の面倒くささを素直に表現してくれて、協奏曲まで作り出すので笑えます。少しずつ努力しようとしているのもいいです。理想の料理男子とハッピーエンドで良かったね。
無料分まで読んだ所ですが、リリコが頑張り屋で、サバサバしているのがとってもいいです。その良さに気付いた湊くんもとっていい。
なかなか両想いになれなかったけど、気持ちが通じ合って両想いになれて良かった。
せりなちゃんのこととか、お父さんにどう認めてもらうのかとか、これからどうなっていくのか楽しみ。
実際にこんな仕事をしてくださっていることに頭が下がります。向き不向きがあるようですが、そんな簡単に割り切れるものでも無いでしょうに。知らない世界を知ることが出来て、とても勉強になりました。
とにかく、こんな医師がいて欲しい!と思わせる内容です。自分の近くの病院にも総診科があったらいいのに…とつくづく思ってしまいます。全国の医師は、患者のためを思って心のケアまでしてくれる徳重先生を見習って欲しいです。
小柳さん最高!! 喪女とか言って自分を正当化させていた藤子に体当たりしてくれて変化させましたね。そして藤子が大好きになり、藤子のゆっくりペースに合わせてくれるなんて。こんなに自分のことを理解してくれる人に巡り合えて幸せ者よ。藤子さん。
精神科医って実はこういう仕事をしているのね。とかそれぞれの病について知ることが出来て、とても勉強になりました。近寄り難かった精神科が、もっと気軽に行ける気がします。弱井先生みたいな人が身近にいてくれたらいいのに…とつくづく思います。
時代ものだから許される設定で、ありがちなシンデレラストーリーだけど、絵が綺麗でついつい主人公を応援したくなっちゃいます。どうか幸せになって!
最初のひどい出逢いから一転してお互いに引かれ合うようになった2人。気持ちを素直に言葉で伝えられる関係で、ほんわかしてる所や、無理にこじらせたりしていないのが良かったです。
ドラマ化された方を先に見ていたので、原作と同じイメージに仕上がっていたことに喜びを感じました!
お兄さん達のキャライメージもぴったりだった。
私もこんなお嫁くんが欲しいです~✨
2人がさわやかでとっても素敵なので、きちんと結婚して幸せになって良かった!無料分の最終話まで読みましたが、何これ?という展開の所までだったのでちょっとガッカリ。幸せな所までで終わった方が良かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
すみれ先生は料理したくない