5.0
やばすぎ
この村ヤバすぎでしょ。なんかあるなんかあるという臭いがぷんぷんする。この絵も村の雰囲気にめっちゃあってます。
-
0
46705位 ?
この村ヤバすぎでしょ。なんかあるなんかあるという臭いがぷんぷんする。この絵も村の雰囲気にめっちゃあってます。
今までになかった新しい感覚のマンガです。特殊能力をしょうもないことで出し惜しみせずバンバン使うのがかっこいい。どこまでもブッ飛んでけ!
あずみさん、ほんとにわけがわからんけど面白い。スケールの大きな物語が始まるって感じがビンビンしますね。小山さんは、小ズルい奴、いやな奴を描くのがめちゃくちゃうまい。弱い人間を描くのもね。
きっちりギャグ系かと思って読みはじめたけれど、まじめで知識もよく盛られていておもしろい。絵もうまくて人物にもストーリーがある。Goodです。
クールな怨み屋さん。いろいろなスキルを持ったおもしろい?仲間たちと、むっつかしい依頼をこなしていくのはかっこいいですね。また出てくる敵?キャラも独特で、気持ち悪くておもしろい。ちゅちゅ~ん。
この漫画は深いです。妻と夫の両面から描かれているから。まだお互い家庭内での相手のことをよく知らないからすれちがっているけれど、相手のことを知ってわかりあって許し合って、仲良く暮らしてほしいと思う。
なかなかいいな~。戸澤さん一途すぎて独占よく強すぎて周り見えなさすぎだけど、ちろちゃんのことを本当によく考えてるんですよね。咲ちゃんはちろちゃんが楽しく学生生活を送れるように、自分が出過ぎないように注意しながら、ちろちゃんを支えてるって感じがすごくいいですね。3人の関係がどうなっていくかも注目しています。
100年生きてミッションを達成してきた男が、最後に戻れる場所は100年がたった世界? 知ってる人間がいないだけじゃなく、その世界に戻った瞬間死にそうな気がするけどどんなもんなんだろう。能力?
架空の3国状態を設定してそこで物語をつくる。三角は理の男。そしてことばの男。言葉の生き物である人間の大本を支配する男ですね。この漫画がどう展開していくか楽しみです。
これは恐い。めっちゃ恐い。何かんがえてるのかわからんだけにめちゃくちゃ恐いです。計算しているのか、天然なのか、何かウラがあるのか、前のお父さんはどうして離婚したのか? 考えるだけで恐い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ガンニバル