5.0
女)子供を思う気持ち、憎いのに別れた後も彼を思う気持ち、とても良かった。
子)思ったことを口にしてまう子供らしさが可愛い。
男)事情があったにしろ、手術もせず逃げ出した女性をそのまま放っておくのはヒドイ。
いきなり出て来て甘やかした子育てを批判するなんてないわ。
でもいい男。
-
1
3494位 ?
女)子供を思う気持ち、憎いのに別れた後も彼を思う気持ち、とても良かった。
子)思ったことを口にしてまう子供らしさが可愛い。
男)事情があったにしろ、手術もせず逃げ出した女性をそのまま放っておくのはヒドイ。
いきなり出て来て甘やかした子育てを批判するなんてないわ。
でもいい男。
これ三兄弟3作あります。
次に弟、最後に長男の話です。
3作通して母親の生き方が分かります。
男と金にすがりつく母親を嫌悪し
女性を信用しない男の不器用な
愛し方が好きです。
普門館を目指すつばさと甲子園を目指す大介の青春~。
どの部活にも共通していると思うけど、吹部出身者には心に響きます。
全国レベルの上位高に初心者は厳しいと思うし、メンバーに選ばれなかったり先生や先輩に叱られたり、失敗も挫折も失恋もいっぱい泣かされます。
長いけど出来すぎなラストまで応援しながら読めます。
碧先生のハーレクインでは一番好きです。
お互いに相手を愛しているのに素直になれず、すれ違い離れるあるあるパターンです。
そして魅力的な富豪の男性がまた都合良く出来ている。
ヴィヴィアンがいないなら他の女と寝るのに、君さえいれば他の女はいらないって筋通らないけどめっちゃ愛されているやん。
そんな不器用な男にホダサレちゃいます。
木絵の妄想シーンに声出して笑ってしまうので通勤通学に読むのは控えて下さい。
リアルの友達にも薦めたい。
エッチなシーンがないから学生さんにも読める大人恋愛漫画です。
実写映画化は思ったキャスティングじゃないけど、どんな世界観になるのか気になります。
俺様S上司(御曹司)と普通のOLの恋愛。
段々惹かれて好きになって行く過程がいいです。
如月先生はモヤモヤやキュンとする女心が上手いですよね。
男の人ってハッキリ言ってくれないパターンありますよね。
モテモテイケメンだからってセクハラパワハラは本当は許されないんだぞ!
祝 映画化
長いですね~。
千早、新、太一の3人がこの先どう絡んで展開して行くか楽しみです。
この大作の中で一番泣いてしまったのは主人公でなくサブキャラの後輩菫が太一にバレンタイン告白する時です。
登場人物、敵もキャラ濃くて面白い。
読み応えバツグンです。
アラサーの貢ぎ体質
彼氏なし 会社倒産
元上司に悪態つく時の
アゴがしゃくれるのが好き
ダメっぷりが面白いし
可愛い 憎めない
早く幸せになってくれ
高山先生の絵はキレイでお話もいいです。
ファド これまたいいです。
イタリアならカンツォーネ
スペインならフラメンコ
ポルトガルならファドなんです。
魂を揺さぶられる歌声に機会があったら耳を傾けて下さい。
こんな中高生リアルでいないから漫画ばかり読んでいる現役は現実生活で幻滅しないでね。
でも実際リアルでいっぱい失敗しているよね。
大人びているけれど、やっぱりまだ子供だよ。
思うように気持ちが伝えられなかったり、すれ違ったり、読み手をヤキモキキュンとさせます。
続きが気になるし絵もキレイで星5つ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
秘密めいた再会