3.0
器用だな
主人公の中身入れ替わり、だとしても時代も舞台も違うのに料理がちゃんと現代風に仕上がる…
器用?なのか、やはり漫画なのね、みたいな。
失敗しない不思議さ
-
0
50259位 ?
主人公の中身入れ替わり、だとしても時代も舞台も違うのに料理がちゃんと現代風に仕上がる…
器用?なのか、やはり漫画なのね、みたいな。
失敗しない不思議さ
ホントに10年で離婚してしまうんでしょうか?
勿体無い気しかしないのですが…
奥様はつらつとしていて魅力的だし、旦那様は意外に素直。
良い組み合わせなんだけどな〜
2回目の人生をうまくいって欲しいな、と主人公のかわいさそうな前世に強く思いますわ。
旦那さんの見方も変わって行く感じもホッコリはします。
もふもふが猫じゃなければ、何なんだ⁈
ってくらい、猫な仕上がりです。
主人公もキラキラかわゆし、猫の王子もキラキラです。
フワフワなお話ですな
主人公が素直で可愛い。
相手も意外に素直でしたけど。
悪役はあくまでもはまり役であるあるな感じの関係性。
全体的に捻りがないかな。
オスカル、最初から周りは女性認識で出てたんですね…
初ベルサイユ笑
まだまだ魅力が分からないので読み進めたいです。
主人公の不憫さと逞しさが相まって、なかなか良い具合なキャラクターが出来上がってます。
まだお相手のキャラが読み込めてませんが、お楽しみです。
キレイな姉弟ですが、いかんせ親父がイマイチ。
くわせもの?だけど賢く無いので雑魚キャラ感が否めない…
弟、早く大きくなれ!
男子がカッコいい程で描かれてますが、イマイチな感じを受けるのは私だけ?
いけてる風な内容も突っ込みどころ満載です。
テレビからこちらにきました。
…アクが強すぎですね。テレビマイルド過ぎるじゃん、です。100%悪い人では無いけど、わがまま過ぎて対応できません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ぽっちゃり悪女のレストラン