2.0
イケメンパイロットは、ままあるけど、
ヒロインが空港勤務ってなかなか珍しいなぁー、
どんな感じかなぁーと期待しながら。
…む…むむむ…
イケメン…?イケメン???
ドSはまぁともかく、イケメン…認定が
できなかった…。
話の展開も、うーーーーーん…
設定は気になったので私も、原作の方を読んでみようかと思います。
-
0
72813位 ?
イケメンパイロットは、ままあるけど、
ヒロインが空港勤務ってなかなか珍しいなぁー、
どんな感じかなぁーと期待しながら。
…む…むむむ…
イケメン…?イケメン???
ドSはまぁともかく、イケメン…認定が
できなかった…。
話の展開も、うーーーーーん…
設定は気になったので私も、原作の方を読んでみようかと思います。
キャラクター原案の「氷堂れん」先生のファンです。
そこから、漫画へきました。
わかってます。漫画として画が動けば…は。
でも、いやしかし、
キャラクター皆の頭身や、まさか
嫁ぐ際のあの画の顔で14歳とは思えなかったし、
先のレビューの方と同じお前呼びも、
私の勉強不足もあるかもですが、
女性へも殿下って使うんですね?
なんだか、気になることが多すぎて、読み進め止まりました…。
んんんんー…
画は好きです。綺麗だし見やすいし
ただ、話の流れ的に、
普通、10歳の子に国王陛下が、政治的意見を聞く場を設けるか??とか、
その年齢の子に、薬とはいえ口移しとか…
なんか、え???と思うところが多すぎて…
悪役がどうのより、気になるところが…うーん
んんんんん??
何故、ところどころカラーになるのでしょうか…。カラーということは、大事な場面なのかな?と思って戻って読んだりしてみましたが、
何故なのかはわからず…
なんとなく内容が入ってきません…。
根本的に何故?が勝ってしまいました…。
キャラもなんでだろう、皆、好きになりづらい…
イケメンくんとの、対比にしたいのか
37歳にしては…
ヒロインの、画がふけすぎ…。
話は、うーーーん、漫画ならでは
と、いう気はしたけれど、それ以上に
画が気になって入り込めなかった…かな。
どちらかと言うと、好きな設定なんです。
それから、社長がヒロインを好きになった理由も可愛いなぁーって。
でも!途中、画が社長なのか、同僚なのか
わからず、戻って髪の分け目で見分けたり…
年齢の割には、童顔?なのと、イケメンというほどの画が…物足りない…
これを、純愛!ととるか、
ロリ…?と、とるか微妙なとこですが…
先の方のレビューでもある通り、
ランドセル姿の描写があるからか、なおのこと
うーーーーん、その時から??って考えると…どうも、素直に受け入れられないというか…
溺愛で、過保護に守られるのが好き!!な方には
たまらんと、思います!
あのー、もう設定に無理がないですか?!
漫画みたいな!とか、日常会話であったりするけれど…あまりに…。
ふつーに、社会人的に、そりゃないよ?と。
コミカライズということで、小説の方だと、
想像しながらでときめくかも…と、
小説の方を読んでみたいと思います。
画が好みではなかっただけかも、しれないので!
と、期待します。
うーーーーーん…
令嬢ものを、多々読んでると…
でてくる人たち皆さん、もちもち?ぽっちゃり??
先のレビューの方々もおっしゃってる通り、
公爵が美麗…ではないし、溺愛…でも
ないかな…。
あと、1話短すぎる!!!!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
極上パイロットの容赦ない愛し方~契約婚のはずが、一生離してくれません!~