3.0
素敵な絵です
高島先生が描く登場人物は、どの作品を見ても知的で品があってとても魅力的ですね。だからこそ場面によってはちょっと冷静すぎる表現になってしまっている気もします。先生がもっとグチャっとブチ切れるような迸るようなシーンを描いたらどうなるんだろう。
-
0
68457位 ?
高島先生が描く登場人物は、どの作品を見ても知的で品があってとても魅力的ですね。だからこそ場面によってはちょっと冷静すぎる表現になってしまっている気もします。先生がもっとグチャっとブチ切れるような迸るようなシーンを描いたらどうなるんだろう。
神代くん、かわいくてイジワルで頼り甲斐もあって最高です!女慣れしてるようで実は一途なところとか、惚れてしまう。あーこんな年下くんに口説かれたいなあ。
まだ序盤しか読んでいませんが、高鹿さんも他の同僚さんたちも見坂さんに辛く当たりすぎて、読んでいて苦しくなります。少し笑いを取り込んであれば印象も違うのでしょうが。
京花さんと岬くんのやり取りが秀逸。面白すぎる!
他のどの作家さんとも違う個性的な絵も大好きです。
岬くんを私の弟に欲しい!
はちゃめちゃで笑えるようで実は切実で切ないシーンの連続で、身につまされたりもして。あんなに好きで結婚したのに、なんでこうなっちゃったのかな、って。
ちょっとありきたりな感じかな・・と思いつつ読んでいたら、数話目で俄然面白くなって来た!これからの展開が楽しみ!
ストーリーは今のところ新しさを感じないのだけど、日花里さんのふんわりした描き方が好きなので、今後のてんかえに期待して読み進めようかな。
登場シーンの伊織くんと、日常の伊織くんのギャップに惚れてしまう!あー私もこんなイケメンに虫歯をゆだねたい。
男の子3人のキャラ設定とかおもしろいと思うけど、しんらちゃんのことば使いがちょっと乱暴すぎて好みじゃないな。
のっけからいろんな事件をてんこ盛りに突っ込みました!って感じ。絵も登場人物のキャラも嫌いじゃないんだけどドタバタし過ぎかなあ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
秘めごと~あの夜起きた本当のこと~