ひげぶくろさんの投稿一覧

投稿
21
いいね獲得
9
評価5 43% 9
評価4 10% 2
評価3 29% 6
評価2 5% 1
評価1 14% 3
1 - 10件目/全18件
  1. 評価:1.000 1.0

    感情はあるか?

    ネタバレ レビューを表示する

    どのキャラクターの感情描写も魅力も今ひとつ伝わって来なくて、ほぼほぼ、超受け身。かと思えば、
    どこからか降って湧いたように、思い込みキャラ。
    主人公が行動しなければ物語は進展しませんよ。
    人物相関図もイマイチ理解できないのは、説明不足?。メイドが勝手に主人に色っぽい薬盛るとか(いや、誰かの命令だったっけ?)
    しかもそれを奥方にこれ見よがしに自慢するとか、いやいや、どんだけ好き勝手にやってるの?
    この館の主人は何をやっとる?そして、最後、どうやって終結させるつもりなのだろう。
    勿論、課金して読み続けるつもりはありません。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    最後まで読みたい

    無料分しか読んでいませんが、多感な高校生男子が揺れ動く感情の中で一生懸命自分のやるべきことを見つけようとする姿が爽やかです。本当にあったお話のような気がするのは、登場人物の心理描写が上手だからでしょうか。
    読んでいるうちに、物語の中に入り込んじゃいますね(笑)
    課金してでも最後まで読みたい、そう思わせてくれる漫画って、いいな って思います。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    思ったより楽しめてます

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリー初めの頃は、サバサバと言うよりは、人に迷惑かけるだけのキャラ
    っていう感じでしたが、教師に採用されたあたりから、あれ?って感じに。
    網浜姐さんの行動の規範は変わっていないはずなのに、
    何だか憎めなくなってきました。
    あらゆるものを破壊して行くパワーで正義の鉄槌(⁉︎)を下せるのか?
    ちょっと応援しつつ、7時を楽しみにしています。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    グロい、という感じはしないです。
    むしろ、こうした仕事をこなして下さる方がいるので、助けられてる人がたくさん居るんだろうなって思います。
    特殊清掃という言葉を聞いた事はありましたが、こういう仕事なんだと納得しました。
    自殺の後の片付けもこうした方達がして下さってるんですね。
    老後の一人暮らしのこととか、色々考えさせられました。

    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    うん、綺麗。

    ネタバレ レビューを表示する

    本当に絵が綺麗。デザインの事はよくわからないけど、アクセサリーや車などの細かな部分も丁寧に描かれてあり、
    適度に色気も醸し出し、で、読むのはたのしかった。
    でもこのまま行くと、ありきたりな着地をして終わりそうな感じが……。
    完結された作品ならストーリーを変えるのは無理なのでしょうが、せっかくの綺麗な絵ですから、
    良い意味で期待を裏切った最後になって欲しいと思います。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    うちも飼ってない

    ものすごく個性的な漫画だと思いましたが、描かれている作者さんの日常(?)に
    思わず ウンウン、とうなずいてしまう(笑)
    チュールをあげる時は目を潤ませているように見えますが、
    調子に乗ってナデナデしていると、十中八九 噛まれます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    好き

    描かれてから時間が経っているとは思いますが、絵も丁寧でキャラクターも魅力的、古さを感じさせません。
    動物同士の掛け合いも面白いです。
    ポツポツ読んだことはあるのですが、ストーリー全体は把握しておらず
    ほっこりとする癒しと、安心して読める(結構エグい展開のストーリーもあるので……)漫画を求めて課金するか悩んでいます。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    実際にいるのかも

    ネタバレ レビューを表示する

    世の中には理解できない思考パターンを持った人がいるけど、周りの人はたまらない。
    実際には被害者なんだけど人の口ほど怖いものはない。現実にこういう人たちもいるのでしょう。
    でも,このお姉ちゃんも弟や妹を親とは違うもので支配しているようで、狂気を感じます。
    全話読んでいませんが、現実が厳しい分ストーリーの中だけでも、幸せになってほしいです。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    うん,確かに

    ネタバレ レビューを表示する

    そうですよね,そっくりの設定ですよね。リスペクトというのも違うと思うし,何故この設定にしたのかと思ったのですが。
    しかし,それを承知で(主人公とファラオ,そしてお兄ちゃんというここまで酷似した設定,知らないわけがない)作品として出したのですから、ストーリー展開に興味はありました。
    細川さんの漫画はしっかり骨太なので気合いを入れないと読めないところがありますが,こちらは軽く読めるので、(メンフィスを)知らない人にはいいかもしれないですね。最終話だけ課金させていただきましたが,もうちょっとドラマチックな画面構成が欲しかったです。そしてもうひとこと言えば,タイトルが軽い!

    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    主人公よ,強くなれ

    無料の回だけ読みましたが、この悪女、もはや人格障害でしょう。
    異世界ものの悪役にはさほどイラつきませんが、この手の物語の悪役にはきっちりカタをつけていただきたいと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています