4.0
CEO
CEOがCEOらしくないというか、面白い雰囲気をまとった人だな。笑ってしまう。主人公の反応も面白い。なんだかんだ仕事は引き受けてるけど、ここから恋愛が発展するのか、まだ想像つかないから面白い。
-
0
1312位 ?
CEOがCEOらしくないというか、面白い雰囲気をまとった人だな。笑ってしまう。主人公の反応も面白い。なんだかんだ仕事は引き受けてるけど、ここから恋愛が発展するのか、まだ想像つかないから面白い。
主人公が人前では感情を抑えてうまく受け流している、そのメンタルの強さに感動した。こういう人こそ、幸せになってほしい。
絵が綺麗で読みやすい。恋愛においてあまりものの焦燥感、仕事も中途半端、自分を認められないふがいなさ、現実的で共感した。心強い味方がいて羨ましい。どこから見ても、お似合いだよ。
婚活って恋愛じゃない、条件をみて選ぶものと私も思ってる。主人公の理想は極端だけど、気持ちは分かる。本音をぶっちゃけられるのが、理想の相手だと思う。幸せになってー。
主人公が健気だなー。本音をさらけ出すことが性格ブスではないと思う。誰だって目的があったり理由があったりするものだし。同居してても心の距離は遠い、振り向いてもらうために奮闘する主人公がかわいい。
離れたいのに離れられない関係ってあるんだろうな。いい人オーラの井山くんは気の毒だけど、早く陽とくっついて、ラブラブなところが見たいな。
主人公が天真爛漫で可愛い。御曹司の京ちゃんに愛されて、幸せ者だな。でもある意味有名で、よく思わない人から妬まれたり、大変なこともあるんだな。京ちゃんがどうやって守ってくれるか、見どころです。
主人公も上司もパワフル。元気だなーと感心しています。社内でスイーツ作りとか、なぜに器具とか揃えてあるのか、そりゃバレるよ。
元カレは器の小さい男だな。高級ディナーで振るとか、天国から地獄やね。鬼課長のオンとオフのギャップやばいな。グッときた。
後悔するくらいなら、思い切って告白するべきなんだろうなー。この漫画では再会できて、今も両想いだけど、現実では再会できる確率は低いし、お互いの気持ちが変わらないままなんて、考えにくい。運命の出会い、経験してみたいわー。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
【新装 加筆修正版】蝶よ花よとそのくちびるで~わたしの家臣が愛をうそぶく~