1.0
どっかのマンガの再現?
人気作品だけど、どのエピソードももうすでにどこかのマンガで描かれてますよww
そういう名作を知らない人がありがたがるのかな?
-
0
31253位 ?
人気作品だけど、どのエピソードももうすでにどこかのマンガで描かれてますよww
そういう名作を知らない人がありがたがるのかな?
食肉として育てられる子どもたちが、知恵を振り絞って運命にあらがうストーリー。
とても怖くて、でも続きが気になって読んでしまう魅力があります。
映画にもなってるけど、ぜひ原作で読むべき!
見えないモノが見えてしまう右目を持つ少年の成長ストーリー。
他の人が使える魔法を彼は使えないけど、それでも父親の会社を建て直すべく奮闘する姿に勇気をもらえました。
はき違えも甚だしい網浜が面白すぎ!見てて笑えてしまう!
レビューを見ると本田さんもいろいろ書かれてるけど、私は本田さんの図太さは好き。ちゃんとやり返せる強さは社会人として必須だと思う。
さえない主婦と、フェロモン匂わせイケメンの恋。
…なんだけどイケメンがイケメンに見えないせいか、主婦がきれいになってもやっぱりそれなりなせいか、気持ち悪さがずっとあって読みすすめられませんでした。
百人一首競技に青春をかける千早と、その仲間たちの話。
甘酸っぱい恋の要素ももちろんだけど、競技への情熱が良い!
百人一首ってスポーツなんだと実感しました。
この作品のおかげで今の百人一首競技の盛り上がりがあると考えると、ホントに尊い!
バリバリ仕事が出来るハナさんだけど、中身がめっちゃ可愛い女の子でギャップ萌えです!
好きな弱木くんに素直な気持ちを表せないでハチャメチャになるところもキュートで好き
スパイを題材にしたマンガは他にもたくさんあって、面白いモノもたくさんある。
もっと深みのある作品もある中で、なぜこれが受けるのか理解に苦しむ。
有名作品だから読んでみたけど面白みが分かりません。
単純で深みがない、のかな…
スライムなのは、大抵のゲームで一番弱い魔物だからなんだと思うけどね。
悲劇の人生を終えたヒロインの時が戻ってやり直す話。
運命を変えようとして弟と入れ替わるんだけど、いろいろなイケメンたちに溺愛されます。
設定は面白いんだけど、そのヒロインが察しが悪くて読んでてイライラが半端ない!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
鬼滅の刃