3.0
ガラスの靴のすり替え作戦はまあギャグまんがっぽいですが
主人公の公爵令嬢はかわいいです。
短いお話とはいえ薄いです。もう少し頑張って欲しかったかな
まあ仕方ないですかね
-
0
16363位 ?
ガラスの靴のすり替え作戦はまあギャグまんがっぽいですが
主人公の公爵令嬢はかわいいです。
短いお話とはいえ薄いです。もう少し頑張って欲しかったかな
まあ仕方ないですかね
めっちゃよくある相手の自分勝手な婚約破棄からの冷徹でもっと高貴な方との婚約(結婚)にもふもふと料理、魔法もプラスし人気のあるものを全てぶち込みました。一応面白いです。
しかし今のところ掘り下げることもなく話の流れが少々雑に思います。
絵はさらに雑で、手を抜いた?っていう箇所が多すぎです。ギャグ漫画みたいになってるとこあります。
既視感ありありで、個性もないし安定していない。
どこか褒めたいのですけど・・・・
主人公明るくいじいじしてないし、ドロドロじゃないので読んでて気分は悪くないです。
暇つぶしにはなります。
一応面白いです。(二度目)
絵だけ見ても理解できない。
絵が分かりにくいのに言葉足らずなのか文章読んでも分かりにくい。
動物もそんなに可愛くないし特に大きな事件もない。
なんとなく読んでるけどそんなに面白くもない。
あー悪く言うつもりなかったんだけど感想書いたらこうなった。
褒めるとこが見つからんかった。
お話の進め方や表現の仕方やセリフなどとても浅く未熟な感じがします。主人公がまだ幼い感じなのは主人公ではなく作品自体が幼いのでしょう。登場人物についても深く掘り下げることはなく、言いたいことはわかるけどもう少し工夫があったらな、
これは無料分多くないと確かに難しいかもしれませんね。でも最後で少し切ない話になってきたので課金して読み終えました。
ストーリーはすごく面白そうに感じたのですがややこしくてわかりにくいです。登場人物が多いしなんか似てるしヒロインが髪色や容姿を変えたりわかりにくい。
色々一気に詰め込み過ぎな気がするし、それにより説明も多くなり時間もいったりきたりして、一言でいうとドタバタしてます。
ヒロインが名前と姿を変えたせいでストーリー通りに進んでないようで実は概ね進んでいる、みたいな話だと思うのですがややこしいですが面白い話だと思うので
根本のストーリーそのままでもっと落ち着いた描き方すれば絶対良くなる気がします。
大河とか謳ってるけどイメージはとても軽い感じになっています。絵も、例えば船から落ちたところ、流されてる感じも緊迫感も助け(られ)た感もない、というように雑というより稚拙な感じ。ストーリーにも緻密さはないので今後よほどしっかりしないと他の同様の作品に埋もれてしまうでしょう。まだ無料分の途中なので申し訳ないですが惹かれるところは今のところないかな?
発展途上?今後に期待?
そんな感じです。
ストーリーは面白いと思います。
60話というのもきっちり内容があって、なおかつ、長すぎてお話があっちこっち行ったりしないいい長さだと思います。
端役のその後みたいなのも無駄な番外編みたいなのも特になくあっさりしてます。(あの主治医のその後はちょっと興味あるかもですが)
しかし少しわかりにくい表現が多いのと景色?かなんかわからない画面や白と線だけの画面が続いたりですっごいコマ数とっています。
課金して最後まで読んで後悔、まではいきませんが、失礼ながらこのストーリーで別のスタッフで作り直したらもっといいのができるかも?とは思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪役令嬢はガラスの靴をすり替えたい