5.0
青春のバイブル
天使なんかじゃないって、誰もが一度は読んだ事があるんじゃないかな!?ってぐらいの名作です。明るく一生懸命な翠と、愉快な生徒会メンバー、同級生に囲まれた楽しい学生生活で、こんな学校に通いたい!って思います。そして、名言が多い…青春のバイブルです。
-
0
17265位 ?
天使なんかじゃないって、誰もが一度は読んだ事があるんじゃないかな!?ってぐらいの名作です。明るく一生懸命な翠と、愉快な生徒会メンバー、同級生に囲まれた楽しい学生生活で、こんな学校に通いたい!って思います。そして、名言が多い…青春のバイブルです。
主人公がとっても美味しそうにご飯を食べるので、こっちもお腹が空いてきます(笑)美味しそうに味わって、一食一食を大事にしてるのがよくわかります。食事を簡単に済ませてしまう事もありますが、この主人公を見てると、食事は大事にしたいと思えるようになりました。そして、味わって美味しく食べたくなります(笑)
無料分のみ読みました。モラハラ夫に義両親、離婚して正解です…主人公の一生懸命な優しさを全否定ですからね…
良い所に再就職も決まり、こんなお店が近くにあったら絶対に通いたい!って思いました。
主人公が辛い環境にいながらも、謙虚に努力してきて…最後はハッピーエンドで良かったです。
育ちの良さと芯の強さを兼ね備えた主人公。
職場では素敵な人に囲まれて(一部嫌味な人もいましたが…)旦那様にも愛されて。
ハラハラするシーンもありましたが、ハッピーエンドで良かったです。
男子高校生16歳であの色気はヤバいです(笑)
ただ、女子寮に何回も忍び込んでくるところはどうなのかと思います…他の寮生も同じように連れ込んでるようで、見逃したりと協力的ですが、あくまで女子寮なので…風紀や規則的にアウト。
それなら一人暮らしの設定にすれば良かったのでは?と気になってしまいました…
色んな登場人物が出てきて、実は色んなところで繋がりがあり…漫画の最後に人物相関図が出てきて、漫画が終わるたびに、関係性もしっかり書かれていて、わかりやすかったです。そのおかげで、あれ?この人って、こうじゃなかった!?って途中でわからなくなることもありません。
作り込まれた漫画で面白いです。
この漫画を読んでると、びんづめしたくなります(笑)今まで特に何とも思わなかったのですが、びんづめって奥が深い!
そして、主人公の不器用だけど一生懸命な性格は応援したくなります。
弓弦くんの荒れっぷりから、本当に花は弓弦くんを追いかけ続けていいの!?って心配になりました…
大変な家庭環境の中、弓弦くんも苦労してたんですね…
ルカや昴くんの登場でごちゃごちゃして、気持ちがすれ違うこともあったけど、弓弦くんと花の気持ちが通じ合った時は、嬉しかったです。
他の方も書かれてますが、出来る事なら、大学生活、社会人、その先の続編も希望します!
成瀬がイケメンすぎて、ニヤニヤしながら読んでます(笑)高校生で、あの色気はヤバい(笑)
由希への絡み方がもう、羨ましい!
由希がマネージャーの仕事を完璧にこなしてて、部員はもちろん、成瀬もそれをちゃんと見てる。
そんな由希だから、成瀬も惹かれた。
真面目すぎて素直になれない由希もかわいい!
青島くんはイケメンな上に、性格も良くて、ずっとキュンキュンしてました!
雪乃さんも素敵な女性で、ハッピーエンドを見届けられて良かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
天使なんかじゃない