5.0
ずーーと読んでたい
痛快オムニバスだよー!
男に限らず、いるいるこんな人
オレの彼女はキレると怖いって
切れさせてるのはアンタだよ笑
なんでつきあってんだか笑
-
0
42822位 ?
ずーーと読んでたい
痛快オムニバスだよー!
男に限らず、いるいるこんな人
オレの彼女はキレると怖いって
切れさせてるのはアンタだよ笑
なんでつきあってんだか笑
やはりコナリミサトは確実だわ〜
そしてノアちゃんみたいな子は
例えばジョージ浅倉の
溺れるナイフの主人公だね。
特別でキラキラしてて訳が分かってる
みんなそんな子に憧れる。
どんな状況でもポジティブって
大事なんだと思い知らされるよ!
夢子!記憶がなくなって
キャラが変わって良かったね!
明るく元気で周りを笑わせる!
元気をもらえる!
ジョージ朝倉がクラッシックバレエの
マンガ描くなんてーー
意外ーーー!
でも、ジョージ朝倉らしい描き方で
これからどうなるかは分からないけど
古典はやっぱり、軽いタッチでは
描いてほしくないなぁー
でた!
協定形恋愛!そして男子塩対応で
冷めた感じ、でもフッとした
やさしさに触れて
最後に付き合っちゃうパターン
かなぁ?
どちらのお話も面白かった。
菜乃花は、誤解を元に素直さ明るさを失ったけど、誤解が晴れても直ぐに昔に戻れるのかな?
戻れるといいなぁ。
2話目の主人公、男性は人を好きになる感情がわからない。イケメン、ハイスペックなのに、、、ふんわりお間抜け女子を好きになってやっと両思いになる。続編がみたいな。
ファション好きな矢沢あい先生が描いた中でも1番シーンの中に美しいと思う洋服が沢山出て来て楽しかった!恋愛もクールで全てがオシャレ、
ただの恋愛漫画ではなくてアンニュイで運命的なものが混ざり合っていたり短編なのに登場人物が絡み合ったりすれ違っていたりしていておもしろい独特のセンスとタッチ。自分の日常もこんな風に何気無く人と人が知らず識らずのうちに交差しているのかな?と思うくらい何気ない日常が運命的にマンガになっているところが好きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
深夜のダメ恋図鑑