5.0
蘭ちゃんかわいい
高嶺の花の蘭ちゃん。クールビューティに思われがちだが、本当はとてもピュア。そんな蘭ちゃんに晃くん、気づいてくれてありがとうって感じです。ちょっとずつ気持ちを寄せ合うところに、キュンキュンします。素敵カップルだね。
-
0
128818位 ?
高嶺の花の蘭ちゃん。クールビューティに思われがちだが、本当はとてもピュア。そんな蘭ちゃんに晃くん、気づいてくれてありがとうって感じです。ちょっとずつ気持ちを寄せ合うところに、キュンキュンします。素敵カップルだね。
想い合ってるのに、義理のきょうだいだってことが、ネックになる。だけど、想いは止められない。キュンキュンします。個人的には波多野くん、好きです。最初は不器用な感じだったけど、思いの外大胆で真っ直ぐ。幸せになって欲しいな。
居心地いい距離感なのかな。これが崩れるくらいならって気持ちもわからないでもないけど、想い合ってる気持ちを隠すのも苦しいような気がする。ハッピーエンドでよかった、よかった。
あまり、感情が表に出ない千輝くん。でも、真綾に対して、どんどん独占欲が強めになる感じ。素敵。真綾、うらやましいてす。
みんなそれぞれに魅力的なんたけど、色んな想いがあって、そううまくベクトルが向かわないですよね。大谷くんと朝霧くんの区別がすぐにはできないのは、私だけかな。
私だったら、先輩がいいと思うけど、エマは長らく付き合い同棲もしてた葵のことも、心の隅にある。また、葵もエマが離れたことで、心入れ替える。どうなるんだろう。気になります。
大人になると想いはあっても、なかなか行動できなくなる。でも、ゆずれなる部分もあって。そこが絶妙に描かれていて、とてもドキドキします。
お隣さんと言えば、幼なじみが定番ですが、今回は引っ越ししてくるパターン。親同士がお友達、通う高校は一緒。何かと接点ありで。弟の友泰くん、がんばったよね。奈緒ちゃんの気持ち、兄の京介の本心もわかりつつも、自分に正直に行動できて。でも、切ない。好きな人から自分じゃない好きな人との事を相談をされたり。。。とても、続きが読みたくなる素敵な話でした。
幼なじみの思わぬ再会から始まる恋。花は何事にも一生懸命で健気だなー。それにしても、高校生の恋愛にしては、色々と困難だらけで。恋が実ってよかったです。
音と飛鳥を推したいところだけど。伊織ちゃんと紬との家庭に不満があるわけじゃないし。読んでて、切ないです。それぞれの思いがあるから。続きが気になるー。早く読みたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
高嶺の蘭さん