5.0
最近某太めの元殺し屋の漫画がアニメ化すると聞きました。だったらこの漫画もアリですよね。
そして、アニメ化したら主人公のばーちゃんは是非野沢雅子さんに演じてもらいたいです!
-
0
35822位 ?
最近某太めの元殺し屋の漫画がアニメ化すると聞きました。だったらこの漫画もアリですよね。
そして、アニメ化したら主人公のばーちゃんは是非野沢雅子さんに演じてもらいたいです!
『犬神』等ホラー、サスペンス、グロな作品の生み主である外薗先生からこんな「萌え」(言い方古くて失礼)の塊のラブコメ漫画が生まれるとは...!
(゜ロ゜;ノ)ノ
努力している者が報われる、真ヒロインが男女問わず愛されている、王子様とハッピーエンド...鉄板といえば鉄板ですが日頃逆ハーものに感じているウザさをこの作品からは感じません。
主人公カップルを素直に応援したくなりました。
着物好きだけど着付けができない自分にとって癒しの1冊。
又、描かれてる人間模様も良い。嫌なことがあっても爽やかに乗り越えていくというか...。恋愛についても本人のペースで清純な感じがまた良しです。
好きな料理漫画の1つです。
紹介されいる料理が美味しそうなのはもちろんですが、作者の画力のおかげで見た目の良さだけでなく料理の温かさが感じられます。
最近の作品ではありませんが"逃げ若"が好きな方なら読める作品と思います。
星野先生の他の作品を見たことがありますがそれまでの作風と決して厳つくない画風でこれだけのアクション有りの武将モノ描けるのは素晴らしい!
まさか松井先生が歴史モノを手掛けるとは!で驚き読んでみると面白い。
で何か既視感あるなーと思っていたら作者は違いますが孫子の『ビン』に感じた面白さに近い。
『ビン』のファンだった人は楽しめる作品と思います。
萌え系魔法少女かはたまたギャグ漫画なのか良い意味でジャンルの識別が難しい漫画です。
読者が萌えに燃える属性全盛りな漫画。控えめに言っても好き(☆∀☆)
やさぐれでも闇堕ち系でもない光系"魔法少女"の物語。
女体化しなくても男の娘でなくても魔法少女になれます!
戦後の政治、又、名前こそ知っているものの~な田中角栄の人となりや成し得た事を知りたくて読んでいます。大和田先生、"疾風"で描けなかった分のリベンジをどうか遂げて下さい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
殺し屋は今日もBBAを殺せない。