3.0
う〜ん
レビューがいいのでこの先もっと面白くなるのかな?
女子高校生がシェアハウスっていう状況がまずありえないから頭に入ってきません。
今のところ彼女視点でしか状況がかかれていませんが、そのうち大人の男目線で書かれたらキュンキュンするのかな?
-
0
59830位 ?
レビューがいいのでこの先もっと面白くなるのかな?
女子高校生がシェアハウスっていう状況がまずありえないから頭に入ってきません。
今のところ彼女視点でしか状況がかかれていませんが、そのうち大人の男目線で書かれたらキュンキュンするのかな?
他の方も多く投稿されているように、なんとも初々しい話ですが、進みが遅すぎます。ほのぼのはしますが、私は課金してまで読むには至りません。どうか最後には結ばれますように。
リフレッシュのために産後10日で出かけさせられるなんて漫画でもありえないし、帰ってきたら締め出された??始まり方が唐突でよく分かりませんが、主人公が幸せになる期待を込めて星3つにします。
よくあるモラハラ夫が専業主婦の奥さんを自覚なしにズタボロにする話。働いていない自分が悪いって思わされてしまうんですよね。ここから這い上がっていくことを期待します。
よくあるシンデレラストーリーといったところです。最近この手の話を結構読んだためか?新鮮さは感じませんでしたが、キュンキュンしたい方にはオススメします。
無料分しか読んでいませんが、自分が偉いと思っているクズ夫に気分が悪くなります。このあとすっきり成敗されることを祈ります。
ここまで仕事ができない、人のせいにする、手柄を横取りするって人いるかなと現実味に欠けます。が、その分おもしろおかしいのでサクサク読めます。次はどうやって成敗されるのか?楽しみです。
舞妓になる夢をもっていた少女がまかないさんになった話です。女だらけの生活だから、こんな仲いいことはないだろと現実味のなさを感じますが、出てくる料理やお菓子が美味しそうなこと!!食べ物で皆の心を和ますシーンはほっこりします。
ふっつーの新社会人がグレーな世界でのし上がっていくストーリーですが、現実味がありません。漫画なので当たり前かもしれませんが。とはいえ、稼ぎのからくりがわかったのはおもしろかったです。
漫画とはいはえ、現実とかけ離れすぎている感じが否めません。芦屋の六麓荘といえば、もっと行いが上流ではないでしょうか…とはいえ、ふたりが上手くいきますように。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
リビングの松永さん