5.0
5年間忘れられないですぐにその人だってわかるのめっちゃ可愛いです。
しかも、窓からきて窓から帰るっていうのがまるで塔の上のラプンツェルですね
-
0
43234位 ?
5年間忘れられないですぐにその人だってわかるのめっちゃ可愛いです。
しかも、窓からきて窓から帰るっていうのがまるで塔の上のラプンツェルですね
浅見さんのユリへの振り方にめっちゃイラっとしたけれど、そのあとのレンへの対面につながるんだったらまぁ、って感じですねww
レンのゆりさんへの接し方がマジでキュンでした
朔弥さんが清子さんにちゃんと気遣いをしてくれているのが嬉しかったです。
心が弱っているときに人に少し優しくされただけでものすごく泣いちゃうんですよね
真尋さんが間一髪のところで声をかけるシーンがめっちゃキュンです。
なんで正義のヒーローは遅れてくるのでしょうか⁉
最初はタイトル見て、なんとなくでストーリーの想像をしていたのですが、ミドリくんとスイちゃんの両方に感情移入してしまい、途中で泣きそうになりました
椿に対してなんだかんだで優しい若宮君がマジでキュンです!
年上って知りつつそれをカバーしてくれる、っていう宣言とかマジで好きです!
私はも家ではいつも独りぼっちで今思えばすっごくつらい経験だったと思います。
私は本当に、死ぬ覚悟で生きてきたけれど今でもつらいです。
そういう人に手を差し伸べる、というか寄り添う人になりたいです。
受賞後に帰ってきたときの2人の会話がすごく切なかったです。
思わず期待してしまう岬さんの気持ちが痛いほどわかります
幼馴染が守ってくれるのってうらやましいし、そもそも「幼馴染」という存在自体がうらやましい!
私も幼馴染が欲しいです💦
お嬢様だけど、一般の高校に入学しようとお思うっところがすごいと思いました。
普通の男子にドキドキするのに罪悪感を抱きつつもそれを心のどこかで許しているんだと思います。
なのに、親友のパーティーで再開してしまう・・・、運命って残酷だと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
反抗期なカレシ