4.0
実力者
自分に制限かけてても人並み以上とは 主人公の底がしれない。
それも自分の為じゃないのに。
先が楽しみなお話。
-
0
32173位 ?
自分に制限かけてても人並み以上とは 主人公の底がしれない。
それも自分の為じゃないのに。
先が楽しみなお話。
コツコツ頑張るタイプは読んでて楽しい。
初心忘るべからずな所も良し。
どこまで強くなれるのか 毎話楽しみ。
自分の実力を把握出来てないパターンの追放系。
出来る事の可能性と人間関係がポイントかも。
後はラブの発展かな。
タイトルだけだと 内容がはっきりわからないが 中身を読めば納得出来る。
この系統が好きな人は面白いと思える。
思いやりや思い出の大切さ。
当たり前が難しい事なのに それを大事に出来る。
設定や作画は読みやすくオススメ。
不味いポーションの味が気になる。
ポーションに味の発想だけで 他とは違う面白さがある。
獣人か人形かもこだわりかも。
本人の知らない間の英才教育。
常識とは無縁の探求心。
出来るものは仕方ない的な発想にも思える中 笑える所もある。
人として良くできた主人公。
自分の能力への謙虚さ。
お花畑な人のお花畑の広さもなかなかでウケる。
この先の内容に期待。
完璧だけど 多少の欠点がさらに好感度をあげるのかも。
細かい所も行き届いてるのがストレスなく読める要因だと思う。
見た目は子供 頭脳はって感じか。
人より優れてるを出しすぎず 出され過ぎてる所が読みやすいのかもしれない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す