難しいかもしれないけど、父親の言いなりになってレイヴンに取り入るよりも、自活の道を探るほうが早道だし自分の為になると気がついてほしいな!
-
0
653位 ?
難しいかもしれないけど、父親の言いなりになってレイヴンに取り入るよりも、自活の道を探るほうが早道だし自分の為になると気がついてほしいな!
一反もめんみたいなレイヴン、かわいい…
エステレラの俠気溢れてるところは、お父様譲りなのですね!親子とも惚れてしまいます!
ぜんっぜん意味わかりません!完結してから一気読みしようと放置してましたが、新章スタートにつられて久しぶりに読むも撃沈…
オスカル、一応自覚はあるんだね。
毎週金曜日になると即読んできて、最近また読み返しましたが…一気読みすると、練られた作品だということが改めてわかります。最終話での、薔薇の城でのかつての2人が初々しい!読み返してみて気がつきました。
外伝読みたいです!
最初からデミアンの気持ちを知っている側近(バイスさん他)からしたら、本当にヤキモキしたんだろうな〜と、この回を読み返して実感しました。
クレアも、デミアンを失うかもしれない恐怖を実感して自分がしたこと(死の偽装)を少しは後悔したかな?
何はともあれ、再会できて良かった!
元サヤって…燃え上がるよね
すごいね、デミアン!振り切ってるね!自分で執念って認めちゃってるしね!何度か読み直すと、おおらかな気持ちで読めます。
帝国一の悪女に溺愛がとまりません!
049話
49話「グレースの誘惑」