2.0
美しさを望む
貴族物であればこそ、全体の画面構成やキャラクターの顔や姿や所作(動きがいかにも美しいと感じさせるような絵として)にもっと思わずため息が出るような美しさを望みます。
-
0
22489位 ?
貴族物であればこそ、全体の画面構成やキャラクターの顔や姿や所作(動きがいかにも美しいと感じさせるような絵として)にもっと思わずため息が出るような美しさを望みます。
2話目の同窓会でのやりとりや主人公の心の声などがなんだかピピッときませんでした。私としては珍しく、星2で読むのをやめることにしました。
殺害の対象は悪人だけのようだったのでそこはまだましかもしれませんが、無表情で次々に仕事として殺害する場面が多いのは感覚に悪影響を与えると思います。たとえ、その中に愛し合う関係のふたりがどう生きていくのかといった内容が盛り込まれてきたとしても。
プレゼントで来たので読んでみましたが、ストーリーや主人公の口調というかセリフが好きではありません。王子はかっこいいので主人公との関係がどうなるのかは知りたくなる所です。
絵は好き。彼もかっこいい。でも一時期引きこもってた人が、いくらこれから頑張ろうと思ってたとしても初対面の人にあんなに接しれるかな?後でまた勇気を振り絞って学校に向かうとしても、不安と恐れでオドオドして一旦家に戻ってしまうとかそれだけ大変な勇気がいるものだと思うけど。心の苦しみとかより、ただうるさいだけに感じてしまいました。
始めは面白い設定だと思いましたが、いつまでたっても同じ繰り返しで心を掴むような出来事もないし、ただただありえないような不法侵入と流されそうな女子大生のやりとりで、読むのは止めようと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
成り行きで婚約を申し込んだ弱気貧乏令嬢ですが、何故か次期公爵様に溺愛されて囚われています@COMIC