4.0
嵐が可愛い
ヤクザ系、超能力系は読まないようにしていますが、これは許容範囲かなぁ。単純に人間のおかしさが言葉で解説されていて、面白いし、重そうなストーリーの割に軽く読めます。個人的には嵐と凪で円満に収まってほしいのですが、そうもいかないのかな?だけど、やっぱりもう1人の弟分が当て馬ぽくてモヤモヤするので、今後も読むかもしれません。
-
0
36212位 ?
ヤクザ系、超能力系は読まないようにしていますが、これは許容範囲かなぁ。単純に人間のおかしさが言葉で解説されていて、面白いし、重そうなストーリーの割に軽く読めます。個人的には嵐と凪で円満に収まってほしいのですが、そうもいかないのかな?だけど、やっぱりもう1人の弟分が当て馬ぽくてモヤモヤするので、今後も読むかもしれません。
一筋縄ではいかない主人公の頑固さと純粋さに心が洗われる思いがします。絵もお上手で、手が小さい、顔が大きいなど子供の身体のバランスの描き方がいいですね。絵はベテラン作家さんなのでしょうか?名探偵コ…くらいお上手に見えます。安定した絵があるので、設定に少々の難があろうとも、スイスイ読めると思います。ギフト券で読みましたが、毎日無料になるといいのにな。アリシアを応援したくなりました。
この主人公の背景がノンフィクションかな、と思うくらいリアリティがありすぎて、共感しかない。取材で得た軽い知識じゃないですよね。背景部分は実経験でしょうかね、この作家さんの絵の巧さを見ると。
で、とにかく絵が巧いので、ストーリーがどんどん入ってくる。一本のドラマを見たくらいの充実感があります。やっすい、うっぺらの、軽めの漫画をここ最近読んでいましたが、たまにはこういうしっかりとした漫画らしい漫画もいいですね。
あと、多賀谷さんの既婚者風の描写も巧い。出始めから既婚者臭がすごい。なんだろう、ハンチングキャップかな笑。とにかくお上手!
映画やドラマにもお詳しいのがチョロチョロ伝わり、中年は楽しいです。
まだ1話だけですが、ドラマで見たい!と強く思いました。どこかにあるようなないような現実味を帯びたフィクションで、すいすい読めちゃいました。人間がちゃんと人間らしくて、でもコミカルに大げさで面白い。ポイントためて読みます!でも実写化のほうがリアリティあるから見たいかな。
タイトルと監修に惹かれて読み始めましたが、昔よくあったブログ漫画みたいで、気軽に読めますね。ただ…身近なことだけに、怖いし、重い。でも自分もいつか死ぬんだし、と思っていなければいけないので、今のふわふわした地に足がついていないような生活を一喝された気分です。
時々、こうやって、今後のこと真面目に考えなくてはいけないなぁと、真剣に思いました。チャージしながら時々読もうと思います。中年以降の女性は知っておいて良いことばかりな気がします。
あーこれ好きなやつです。絵も上手いしテンポも良いし、展開が見えてても、レンくんの俺様言動がどう変化していくのか楽しみで仕方ありません。主人公が普通に可愛いのもいいし、登場人物全員がそれぞれの思いに忠実に生きているところもいい。モヤモヤすることのないスートリーで安心して読めます。大人世代のお仕事の息抜きにおすすめします。
テンポがいいですね。絵もキレイ。思春期の心の葛藤がスピード感よく描かれていて面白いと思いました。無料分とギフト券分だけしか読んでいませんが、これからの展開が楽しみです。主人公のキュルキュルしたお顔がかわいい。
危ない描写もなく、重くもなく、隙間時間に読む漫画として、気軽に読めて面白い。コメント見て読み始めましたが、過激な展開がないのも絵が上手なのも安心して読める材料です。電子漫画って、隙間時間にちょっと読めていいなぁ、と改めて思いました。
主人公とヒロインの間にもう少しエピソードがあればいいのに、と思うくらいの突然な展開ですが、絵が上手なので許せます。主人公の照れ隠しの言動も、漫画だからこそ。リアルに感じたら読めませんが、漫画らしくていいと思います。絵が上手いので癒しです。
芹沢くん、格好いい。論破できているかどうかとか、嫌味になっていないか、とか考えるとキリがなく、芹沢自身の言動も充分嫌味ではありますが、見た目が良いので、よし。通勤時間が楽しかったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ナギと嵐