原田ゆうこさんの投稿一覧

投稿
126
いいね獲得
18
評価5 60% 75
評価4 22% 28
評価3 16% 20
評価2 2% 2
評価1 1% 1
1 - 10件目/全20件
  1. 評価:4.000 4.0

    絵がキレイ

    ネタバレ レビューを表示する

    よくあるファンタジーの世界and恋愛モノで気楽に読める。意外と展開が早くどんどん面白くなってきた。2度目の転生でコレットとの勝負を冷静に勝つ為の作戦を練り、準備万端で望んでいく面白さと加えてキイラ自身の成長が丁寧に描かれていてそれなりに楽しめる。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いま殺◯事件の半数以上が家族間と言う結果に寒気がした。また人口の精神疾患が4割と言うのも驚きだ。が当然とも思える。
    ショッキングな題名に惹かれ読み始めた。
    解決の糸口が見えない状況下で親がこう思うのも仕方ないことかもしれない。
    育てた親が悪い!と罵られていた。
    その通りだけど、親はこれからを見据え、もう逃げずに対応するしかないのでしょうね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ無料分読んだだけです。絵が繊細で色遣いが美しいところに惹かれました。
    主人公の家族は酷いですが設定としてはよくあるパターンですね。家を出てから主人公の聡く穏やかな人間性がより魅せられて、ここからの進展が楽しみになりました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分のみ読みました。
    昔からある話しで、まず母親がハマって子供を連れて行くよくあるパターンです。
    美辞麗句で煙に巻いてやってる事は犯罪。どこかで気付けなかったのかと残念です。
    父親の命懸けの救助で子供だけは救われましたが、その子供の復讐が始まるようです。
    この先読むかどうかは考え中です。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    難しい問題ですが

    ネタバレ レビューを表示する

    犯罪者の肯定は出来ない。それぞれが抱える問題はわかるが、事情と犯罪を結び付けてほしくは無い。
    しかしここで現れる主人公達がほぼ何らかの障害を持っている。それ故にその行為の顛末や影響まで全く想像出来ずに、または認識不足な不注意から事故を起こしている様に思えた。だからその後の後悔や反省も薄くまたくる返している者も多い。
    出来れば犯罪の前に、これらの障害を取り除く努力があってよかったし、その後でも再発防止の取り組みはしなくてはいけないだろうと思う。この作品で学べる事は多いと思う。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    気楽に楽しめる

    よくある設定だけどそれぞれの感情がちゃんと描かれて話の展開もそこまで無理がないので、単純に楽しめました。お互いの認識を一致させた今後も楽しみです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    期待を込めて

    絵柄に惹かれて無料分読んでみた。まだふーん!って感じだけどレビューがあまりにも良いのでそこまでは読んでみたい。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    初めては共感出来なかったが、しばらく読むとやっとこの話しの良さが分かった気がする。
    実際に取材したエピソードなんだろうな。病院の限界を感じた。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    まだついて行けない

    凄く複雑で力を入れて読まないとついていけ無さそう。気楽には読めなかった。
    この先生の作品の計算高さと素晴らしさはわかってるので時間をかけて読もうと思う。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています