5.0
ジークは赤ちゃんの時から可愛かったけど、ちょっと大きくなってますます可愛くなった。他のキャラクターも良くて、テンポ良く進むお話にのめり込んでしまう。読んでいて楽しい。
-
0
84128位 ?
ジークは赤ちゃんの時から可愛かったけど、ちょっと大きくなってますます可愛くなった。他のキャラクターも良くて、テンポ良く進むお話にのめり込んでしまう。読んでいて楽しい。
悪女だった子がタイムリープして人生をやり直すよくある設定のお話だと思っていたが、だんだんおもしろくなってきた。貴族も世の中の流れを見て投資先を考えたり いろいろやる事があるのだなぁ。アリアは賢いと思う。アース様と仲良くしてほしい。
レオーネ様 素敵です。強くてやさしい。きっと小さい殿下もすぐ懐くでしょう それとも。ベルトルドを取られたみたいで妬いちゃうかな。
「幸せな」とついているので二人は幸せになるのですよね。色々まだ、わからない事があって、イグネットの両親はどんな人とか、皇帝はどうして大公様に嫁がせたのかとか…お話が複雑で面白いです。
マリーの秘密が早くわからないかなあ。最初は家でイジメられていて、姉の身代わりで嫁入りさせられるよくあるパターンのお話だと思っていたけど、マリーの実力が凄すぎる。
処刑されて、過去に戻ってやり直す、双子が入れ代わる…読み始めた時はあんまり期待していなかったけど、リナリーが、どうなるのか続きが気になります。100話まで出ていると言う事はまだまだ続くのね。
どうしてロイドの両親はロイドを大切にしないのだろうか。イレーネに番人を押し付けてまで一緒になったのに。イレーネの分まで幸せにならなくてはならないのに。ロイドがイレーネを幸せにしてくれるのか…
ウソを暴かれるよりも、本当のことを信じてもらえないほうが辛い。ウソがわかるということは、本当のこともわかるということなのだ。祝先生の言葉になるほどと、思った。
ローザは何でもできてすごいです。頭の切れる人が好きで、ハゲでもデブでも良いというのも本当でした。でも、旦那さまもローザの凄さが解って手放してくれないのでは。
最期まで無料で読めて、もう終わっちゃったと思ったら、フルカラー版が出ていてまた読めた。テレビでもやっていたので、見てみたけど王子様ちょっとイメージと違った。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
不運からの最強男