4.0
おもしろい!
仕事とプライベートは違うって人は多いけど、あまりに違う執事さん。気付かず恋をして夢中になるお嬢様。
掛け合いがギャグありでおもしろいです。
-
0
7788位 ?
仕事とプライベートは違うって人は多いけど、あまりに違う執事さん。気付かず恋をして夢中になるお嬢様。
掛け合いがギャグありでおもしろいです。
記憶をなくし、謎の学園で外部から隔離されて生活をする。ミステリアスなお話し。メンタリックな描写や表現が多くて、絵柄も柔らかく細かくて、内容の割りには読みやすい。グロくない描き方をしてます。
演技の可愛い男子の時も、素の小悪魔と言うか悪魔的な俺様な時も、どっちもそれぞれいい!正に王子様だなぁ。
ストーリーは、私を離さないでやガンツなどを思い出す所もありつつ、どれとも違う似て非なる設定。
何より、絵柄が綺麗で丁寧で、読みやすいです。細部も描かれていたり、クオリティーが高いです。
アニメも見ましたが、アニメ化正解な作品だと思いました。
作者さんがジブリ好きで影響を受けたと広言してるだけあり。ナウシカやラピュタを思い出すデザインやタッチ、彩飾が度々。ジブリ好きには賛否両論ですが、私もジブリ好きですが、好みの世界観を読めて楽しいです。
勿論、ジブリならないだろうなってオリジナリティもあります。
ドラマ観てました!面白いです。
原作漫画ののだめの方がぶっとんだキャラですが、ドラマもよく表現されてていいキャスティングだったんだなって読んでて思いました。
まるで写真のような表紙!表紙だけかと思ってたら、漫画自体の作画も本当に綺麗で綿密に描かれ、書き込まれていて、美しいです。
ドラマ面白かったです。綾瀬はるか、いいキャラをかもしだしてましたね。
原作漫画はドラマとはやはりちょっと違いがあるけどどちらもコミカルでいい味です。
人狼ゲーム全部と人狼ゲームビーストサイドを途中まで読んだことあります。
この2作品が面白いのでこちらも読みたいけど、まずビーストサイド全部読まないと話が繋がらなそうですね。
徐々に制覇したいです。
人狼ゲームでは怯えたり純粋だったりしたヒロインが狂気して狂喜する。正に狼になったよう。面白いストーリーです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
執事たちの沈黙