2.0
青春(糖度低め)
あまり面白くは無かったかな、、、
中原先生の作品の中では珍しくギャグ要素もラブ要素も低めでした。
設定も何だかめちゃくちゃでした。
-
0
41130位 ?
あまり面白くは無かったかな、、、
中原先生の作品の中では珍しくギャグ要素もラブ要素も低めでした。
設定も何だかめちゃくちゃでした。
本当に、くっつきそうでくっつかないところにヤキモキしながら読んでました。
後半に向けて所々キュンキュンする場面が増えて、主任がもう、いちいち色気があるように見えて、『うきゃーっ( 〃▽〃)』とか奇声をあげたりもしました、、、
甘いベタな少女漫画は好きじゃないのてま、こう言うラブコメはとても読みやすくて良かったです。
大好きなラブ☆コンのサイドストーリー
脇役の別な顔が見れて嬉しかったし、キュンキュンしました。
特に小泉弟は本編の時から好きだったので。
みんなそれぞれに青春があり、いくつになっても青春って良いなーと、思いました。
すっごく面白い作品です!
ポイントを足しても足りないくらい早く全部読みたいと思えるくらい面白い。
主人公の女装先生の思惑とは違うのにまっすぐ真面目になる生徒達から目が離せません。
子育て中の身として、すごくためになるし、励まされました。
女であることを忘れちゃいけない、母親になったからお洒落しないなんて子供を言い訳にしちゃ子供にも悪いですよね。
一時期ブームで時の人だった浜田ブリトニーさん。
ホームレスギャル、漫画家として、さらに時を重ねてシングルマザーになって、更なるご活躍をお祈りします。
昔から知ってるクレヨンしんちゃん。
変わらない面白さで、読んでて楽しかったです。
こう言う勘違い男って居る、、、
と、思いながら読みました。
あとユーモアの話ね。
笑えない冗談を言う男も居るなー
そんな中身が良く描かれていました。
個人的に絵が好みです。
面白い!
現代版ブラックジャックみたいで。
ダークで、ちょっとグロくて。
シリアルキラーの話は、読んでいてドキドキしたくらい構成も絵も素晴らしかった!!
なんか、全然話が理解できなくて、ただ、理不尽に復讐で太らされる主人公が可哀想だし、デブってだけであんな露骨な態度をする回りにもイラついた。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ナナコロビン