この時期の日本は、実戦と様式美が相容れない部分を沢山発見していった時代だったんだろうなぁ…
-
0
4475位 ?
この時期の日本は、実戦と様式美が相容れない部分を沢山発見していった時代だったんだろうなぁ…
信長のこういう行動原理の部分は、割と史実でもこうだったのでは、と思ってる。
こういう、漫画やなんかのフィクションだからこそ許される感のあるこの勢い、この作品ならではで、好きだwww
日吉爆モテ伝説、ここに開幕──!!
本当になんの喧嘩なのかわからなくなってたところなので、マジで突っ込み役の存在は大事なんだと思わされる回。
ぼ、暴走甚だしい…!!wwwwww
だがそこがいいwww
この作中に於いて信長の父・信秀が信長をどう見ているかの描写が、なんだか、好きだ。
こうして見るとますますこの人の信長イジりは面白すぎるwww
チョイチョイさらりとメタ発言ぶっ込んでくるのがこの作品の魅力www
MISTERジパング
014話
第12話 殿と野獣(その2)