4.0
昔は親同士が決めて
結婚式で初めて顔を合わせたとかという話もよく聞きました
私の父母(昭和15,17年生まれ)も
親同士が決めて 結婚式(昭和37年)まで3回顔を合わせたけど
一度も二人きりで会ったことがなかって言っていましたよ~
きっと結婚生活の始まりは
こんな風にドキドキしたものだったのだろうなと思いながら
ほっこりして読んでいます
-
1
69286位 ?
昔は親同士が決めて
結婚式で初めて顔を合わせたとかという話もよく聞きました
私の父母(昭和15,17年生まれ)も
親同士が決めて 結婚式(昭和37年)まで3回顔を合わせたけど
一度も二人きりで会ったことがなかって言っていましたよ~
きっと結婚生活の始まりは
こんな風にドキドキしたものだったのだろうなと思いながら
ほっこりして読んでいます
絵もキレイでどんどん引き込まれていきました
でも前半と後半の流れが
今一つ違和感ありでした
前半の勧善懲悪で大団円でよかったのでは?
後半の男装して騎士になるという話は
また別の物語にしても十分に面白かったと思います
古いマンガですが
読み始めるとどんどん引き込まれていきました
なにかに夢中になると 回りが全く見えなくなって突き進んでいたあの頃
でもちょっとしたことに惑わされて横道へそれて行ってしまうこともあった
夢を貫徹できなかったほろ苦い思い出も思い出させられました
どんなふうに夢を叶えるのか楽しみです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
波うららかに、めおと日和