5.0
番外編ですがこちらの方が面白い
本編では主人公の引き立て役として登場した笹錦さんですが、主人公よりも断然魅力的な人間性の持ち主です。本編があまり好きでなかった人も楽しめるかと。
-
0
16694位 ?
本編では主人公の引き立て役として登場した笹錦さんですが、主人公よりも断然魅力的な人間性の持ち主です。本編があまり好きでなかった人も楽しめるかと。
最初から引きずり込まれ最後までずっと面白い。絵柄もいいです。もんでん先生の他作品が気に入ったなら絶対読むべき作品だと思います。
大正時代の話ですが、主人公がとても前衛的。仕事と恋に懸命に頑張る主人公がとても魅力的だと思います。2人の男性と関りがあるのですが、読者によって結ばれて欲しい男性が違うと思うので恋物語としては評価が分かれるかもしれません。
絵柄も物語も魅力的です。しかしながら話の途中で作者様の体調不良により連載が中断されて10数年の時が経っております。再開の目途も分かりません。今読んでしまうと続きが気になってモヤモヤになること間違いないのでおすすめしません。
すべての登場人物が魅力的。読んでいて幸せな気持ちになります。作者様が急逝してしまったため未完の作品ではありますが、ここで終わるならいいんじゃないかという感じで終わっていますので読み終わって「なんだよ~読まなきゃ良かった」とはならないと思います。
連載当初から読んでいた身としては完結までだいぶ長く待たされた感。しかし打ち切りだったのか?と思うくらいに終盤はかなりの急展開だった。最終的には読者が望む形でまとまったのでは。
と先が想像できないストーリーで面白いです。
すごく好きなものがあることは人生を豊かにするなと思います。
話自体は大変面白いです。
しかし何とも中途半端な終わり方でモヤモヤします。
結末は読者の方の判断に任せます的な?
家事が得意だが、まだ仕事に慣れてなくドジばかりする新入社員とその会社の社長の友情物語です。社長の方は奥さんに家事をやってもらっていて奥さんを亡くし家が荒れ放題。社長なら家政婦さん雇うだろう、家事が得意な人はたいてい仕事の手際もいいはずとツッコミ入れたくもなりますが。主人公が社長に心の中でツッコミを入れるのですが、それが友愛にあふれていて思わず笑ってしまいます。
最終的にはそうなるだろうなと分かってはいても気になって読んでしまう感じ。
絵が可愛くて登場人物がみんな個性的なのはよかったが、ストーリーにもう一つ工夫がほしかった。
何度も読み返したい話ではない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
笹錦さんと30歳の悩める仲間たち~恋愛カタログ番外編~