4.0
どんどん続きを読みたくなる作品でした。ミステリーのネタは結構よくある感じですが、猫猫のキャラによって面白くなっているように思います。
-
0
46233位 ?
どんどん続きを読みたくなる作品でした。ミステリーのネタは結構よくある感じですが、猫猫のキャラによって面白くなっているように思います。
19話まで読みました。最初は「ん?」という感じたったのですが、徐々に岬くんの前での京花さんの言動と心の声が面白くなってきました。ありふれたトラブルが起こってはすぐ解決する感じで、軽く読めました。
59話まで読みました。里帆が凄く変な奴なのに、登場人物の中でなぜか一番安心感があって面白いです。塚本が出てきてからどんどん不穏な感じになって、続きが気になります。
18話まで読みました。みのりちゃんの性格が良いので、ほっこりする所もありますが、コータローくんの闇が深そうで、要所要所でとても怖くてハラハラします。
まだ最初の方しか読んでいませんが、よくあるストーリーかなと思います。でも絵がとてもきれいなので、読みすすめてみようと思います
まだ無料のところまでしか読んでいませんが、登場人物の自分語りとか、状況説明とかが言葉で書かれるのではなく、読むうちに社内の人間関係が少しずつ見えてくるのがよかったです。
まだ最初の方しか読んでいませんが、徹底的に頭の悪い王太子がどんな目に合うか気になってつい読んでしまいます。絵がちょっと苦手なので、今後の展開が早いといいなと思います。
まだ最初の方しか読んでいませんが、グリードの竜の姿での初登場が可愛くて、もっと読みたくなりました。よくある設定ですが、どうなるのか楽しみです。
思ったより世の中の細々した問題が詰め込まれていて、面白かったです。弁護士先生もなんか可愛く見えて来ました。コミカルな部分も面白いです。
絵が可愛いくて、かちっとして動きがない感じなのですが、それが逆に異世界感があっていいなと思いました。展開がもう少し早ければ読みやすいかなと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと