3.0
オタクヒロイン
ヒロインがオタクって言うところが面白く、そしてかわいい。相手はイケメン上司という設定はよくあるタイプだけど、どちらも愛すべきキャラで今後の話が楽しみです。
-
0
98374位 ?
ヒロインがオタクって言うところが面白く、そしてかわいい。相手はイケメン上司という設定はよくあるタイプだけど、どちらも愛すべきキャラで今後の話が楽しみです。
初瀬さんのインパクトなんとも強い。
女性の生きにくい部分が色々描かれてなんとも読んでてツライけど、初瀬さんがいい、
ヒロインがすごく悲観的過ぎて、良い人なのに、ここまでくると魅力が半減するような気もするけど、深瀬くんはそんなヒロインがいいのね。どんな女の子でも、こんな人に救われるというストーリーも漫画として読むならアリかも。
転生ものは嫌いじゃないので、楽しくは読めていますが、やや設定が複雑で、いちいち過去を振り返ってどうだこうだと、私にはややこしい。
年下くんは本当にまともな恋愛経験ないのって?感じなところはリアリティーにかけるところとか、設定にいくつか無理もあるように思うけど、面白いかな。今後はどう展開される?
伯爵はこれからヒロインとの関わりでどうなるのか楽しみ。設定に新しさはないけど、ヒロインには幸せになってほしいし、出会いが人を変えるって素晴らしいので、こういうストーリーも好きです。
最初、絵が綺麗と思い読み始めました。でも、読み進めると、酷すぎるシーンが多すぎて辛くなるばかりで、ヒロインはこんな状態から一体どうなっていくのかと、想像がつかないところが魅力かな。
基本設定がよくあるものばかりなんだけど、不思議と面白い。昔なじみの従兄弟の登場にハラハラしたり、主人公と彼の二人にイライラしたり、続きが楽しみ。
こんな設定のストーリーは初めて。イラストも綺麗で、貴族の設定なのに、戦争やら、人間なのかというような常軌を逸した設定が珍しい。最初の数話だけ読んだので今後が楽しみ。
ドラマとかでもあったような、ママ友との大変な人間関係を描いてるけど、ちょっとイラストのタッチが怖い。実際、ママ友って大変なんだけど、共感しにくい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
甘やかさないで副社長 ~ダンナ様はSSR~