2.0
うーん
主人公の魅力がさっぱりわからない。むしろ入山の方が応援したい。必死で仕事して、自分を認めさせてきたんだよね。まあ、ウソをつくのは良くないが、、、
主人公は、おっとりぼんやり、私ってダメなんですータイプで好きになれません
-
0
36788位 ?
主人公の魅力がさっぱりわからない。むしろ入山の方が応援したい。必死で仕事して、自分を認めさせてきたんだよね。まあ、ウソをつくのは良くないが、、、
主人公は、おっとりぼんやり、私ってダメなんですータイプで好きになれません
主人公はっきり自分の気持ちを言え。いつもウジウジして、最後は もういい!理久のバカ!
の繰り返し。これじゃ仕事もできないわけだわ
親友より主人公にイライラ。頭がいいというのだから、もう少しうまく立ち回るとかしたら?と思いました。むしろ親友の方が見ていて面白い
面白かった。
でも、だんだん主人公の女の子が、アホすぎて読む気なくした。なんか、無能な働き者ってこういう人を言うんだろうなーって思った
介護に関して、親父は話にならない。でも、娘と息子、バカじゃない?母親が心配なら、引き取るとか施設に入れてあげなよ。親父を本気で叱れよ。読めば読むほどお母さんが可哀想
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
このたび鬼上司の秘書になりまして