3.0
ふつうの内容で、題名とは無関係な内容でした。ちょっと買わなければよかったと後悔しています。まぁ仕方ない。
-
0
64089位 ?
ふつうの内容で、題名とは無関係な内容でした。ちょっと買わなければよかったと後悔しています。まぁ仕方ない。
沖田さんの作品はどれも大好きだなぁ。
自分も孤独死の現場に行くこともあるから、読んでいてうなずけることも多い。
昔、テレビで観ていたけどその時から大ファンですね。
読んでいる人を引き込む内容がとにかくすごいと思います。
今どき、こんな虐待をする親が居ること自体あり得ないし、吐き気がするくらい気持ち悪い。こんな親には厳罰を。
作者の気持ちというか、まったく自分と重なるところがあったから、一気に読んでしまいました。
本当に主婦とか、家事やって当たり前感がまだ、日本には強いけど、そこから抜け出すのも自分自身の力どあったり、自尊心であったり。
共感できる内容でした。
貧困っていうか、みんなリストラされて稼ぎ頭なくしてみたいな話。タイトルと合ってない。
何気に深みのあるはなしです。わたしは好きですね。
女性の本心なのかな、と思いつつ読んでます。
児童相談所のというよりも、行政の動きがよく分かる、そんな内容です。
虐待でも昭和の時代を現す内容だと感じた。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
放置児たち ~ある日、親は消えた~ 美紗登傑作選III