あんぱんパパさんの投稿一覧

投稿
8
いいね獲得
7
評価5 0% 0
評価4 25% 2
評価3 75% 6
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 5件目/全5件
  1. 評価:3.000 3.0

    「爽快」かといえば・・・

    あおり文句には「爽快ざまぁ三昧」とか書いてあるけど、一般人をダシに使ったり、敵も味方も利用価値で拾ったり捨てたりで、「爽快」とは言い難いかな・・・絵もかなり残酷な描写もある。

    そういうのをドライに割り切れる人は好きになれると思うけど、無料分が終わったらその先読むかは微妙。

    • 3
  2. 評価:3.000 3.0

    IT時代のファンタジー

    ネタバレ レビューを表示する

    要するにチート能力を持った主人公が、その実力を理解してくれないパーティから追い出され、おん出た先で活躍して、追い出した方が「ざまあ」という類型を、IT業界に置き換えた形。

    いまいちついていけなかったのは、システム構築とサポート業務は別次元なのに、それが区別されていないところや、残された人材が苦労するのが、主人公が必要なドキュメントを残していない(いわゆる野良システム化している)かのように読めてしまうところ。
    あと、出てくるITエンジニアが皆さん善人で、悪人は経営者だったりその取り巻きだったりと、ちょっと美化しすぎというのもある。実際には、それこそ経営者にすり寄ってユーザを蔑ろにするITエンジニアとか、わかりにくいシステムを押し付けて「それが仕様です」で何も対応してくれない人とかたくさんいるんだけどね。

    そういう良くも悪くも「ファンタジー」な話なんで、むしろ本当に実務経験があると受け付けないんじゃないかと思った。

    • 3
  3. 評価:3.000 3.0

    むしろヒーローが・・・

    レビューにもよく出てくるけど、むしろヒーローがポンコツすぎた。意地っ張りで毒舌なせいでヒロインがめっちゃ傷ついちゃうのが痛々しくて、途中で読み進められなくなった。

    そういうドラマなんだろうから「低評価」すべきものじゃないんだろうけど、タイトルからもっとほのぼのしたラブコメを期待していた自分にはあわなかった。頑張って読めばハッピーエンドが待ってるんだろうけど、無料分の終わり間際で力尽きた。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    さすがにヒーローが勝手すぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    この手のラブコメは、いかに仕方のない理由でカップルが別れて、それがどういう経緯で元サヤに戻るかが醍醐味だけど、その「お別れ」があんまりにも勝手すぎる。その割に、「元サヤ」の序盤、土下座して謝っても足らないところをカッコつけすぎで、いっそライバルと幸せになってもらいたかったけど、表紙のツーショットから察するにその線はなさそうなんで、コイツが幸せになるのを見たくなくなってリタイア。

    イケメン、秀才、でも不器用、だけど一途、というのはテンプレだけど、それだけでいいわけじゃないと初めて思った。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    広告に騙されないで

    作品は素晴らしいです。ちょっと唐突感のある話の流れもありますが、登場人物それぞれに、純粋さ故に抱えているものが絡み合って作り出すストーリーは、全話購入した甲斐があるし、今後の話も楽しみです。

    それだけに、最近始まったらしい扇情的な広告がとても残念。あの広告を見て「期待」されるようなシーンはありません。

    いい話なんだからあんな広告は打たないでほしかった。その意味であえて「星3」とします。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています