3.0
うーん
少しご都合主義かなぁ、ある程度リアルでも通用しそうなご都合主義ならおもしろく読めるのに。そりゃ都合よすぎでしょって我にかえっちゃう
-
0
98015位 ?
少しご都合主義かなぁ、ある程度リアルでも通用しそうなご都合主義ならおもしろく読めるのに。そりゃ都合よすぎでしょって我にかえっちゃう
こな漫画家のえは大好きでした。女性もとても綺麗でドキドキしました。作品的にはそれほど好きなジャンルではありません
昔行きつけの床屋さんに置いてあった。子供のころはよくわからず綺麗な絵だなくらいしかわからなかったなぁ
少しショムニのようなものかと軽い気持ちで読みました。絵もきれいだしとても読みやすい作品でした。読んでいこうかと思います
僕ら昭和の子供にはマンガは宝物のベスト3には必ず入ってた。秘密基地なんか作ってお気に入りのマンガを持って行く。そんな思い出もよみがえってきました
子供のころ友達の飼っている犬が『銀』という名前でした。あの頃みんな走ってジャンプ買いに帰ってたのを思い出しました
普通捕まるよね~。おもしろいけど。ちゃんとした善悪を教えてもらってない子供たちが読んでると思うと笑って読めないかな~
いまさらこのマンガにレビューがひつようなのだろうか。書かなくてもみんな知ってるよね~。クローズにキューピー出てほしいわ
何年ぶりだろう。久々に読んだけどおもしろい。東京の不良マンガだとチーマーか連合の話だから少しオリジナリティにかけちゃうかもね。
難関久しぶりに読んだ。こんなマンガは大好き。いろんな不良マンガのよくあるエピソードを持ってきたベタなマンガ。でもついみちゃいます
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
トリリオンゲーム