5.0
なにこれ…
涙が止まらないです。
自分の娘の事を思ったら余計に考えたくない
つらすぎる。
辛い現実から逃げるように笑う主人公
私がそうだったらって考えただけで頭おかしくなる
でも読むのをやめられません
主人公が幸せになれるのをただただ祈るばかりです
-
0
21743位 ?
涙が止まらないです。
自分の娘の事を思ったら余計に考えたくない
つらすぎる。
辛い現実から逃げるように笑う主人公
私がそうだったらって考えただけで頭おかしくなる
でも読むのをやめられません
主人公が幸せになれるのをただただ祈るばかりです
一気に課金してすっきりよめた
私りあタイプだからすごい気持ちわかる
勝手に近づいてきて勝手にジタバタして陥れようとしてくるやついるよね。
あれなんなんだろーね、
りあと戦って陥れる為に色々詮索してて小田嶋さんに引いた(笑)
そんだけ言われたら私ならどんだけ私のこと好きなん?ってなるわw
でもりあのすごいとこは敵に塩を送れる所
まじ小田嶋さん?にあんなに馬鹿にされて最後とかよく止めれるよね
私ならほっとく。どーでもいい。
てか小田嶋さんみたいな人になんか言われてもそもそもピンと来ないから怒ったりもしないかも…
主人公のいい所は外見で人の事を判断しないとこ
どんな人にも対等になれるところ
なかなかそれって出来そうで
プライドや変な見栄が邪魔してできないからね
まあ結果オーライ
スッキリマンガでよかった!
本当にLSP細胞って近い未来作れそう
これは本当に名作だとおもう
ハラハラもあり泣けるシーンもあり
やっぱり最近のマンガと違って面白いし
深いしよみごたえがある
面白い!
ライバルの女の子が昔こんなこいたいたーって感じで、でもこーゆーあざとい女子って扱いづらいし中々本音見せて来ないしどう接すればいいんだろ?って思ってた!真っ直ぐストレートなアココみてるとモヤモヤがスッキリする!私もこんなふうに接すればよかったんだなーと色々と思い返す(笑)
やっぱりなにごとも正直が1番ですね(^o^)
見ていてスッキリする漫画です
でも親友ちゃんも幸せになってほしいですね
どきどきはらはらワクワクの展開!
女の子死ぬ率たかい!
主要人物のヒロイン役の女の子ほぼしんだからせめて最初の幼なじみの子は生きててほしかったなー( ;∀;)
ひたすら感動だしひたすら泣いた、、
もっと若い時にこんな漫画をよんでいたらお婆ちゃんに対してもっと違う態度が取れたのかも(´;ω;`)、
お年寄の気持ちがすごくわかる漫画
自分もいつかおばあちゃんになる時が来る
こんな扱いされてたら嫌だ
でも主人公さんが自分の道を見つけることができて本当に良かった(^^)
クロもかわいくてほっこりします
また飼い主さんが迎えに来てくれてよかったね!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたし、今日から「おひとりさま」