5.0
新しい家族の視点
新しい家族の視点をみせてもらっています。独身のおばと、両親をなくしたこどもの家族のストーリー。淡々としていて深くて面白いです。
-
0
36340位 ?
新しい家族の視点をみせてもらっています。独身のおばと、両親をなくしたこどもの家族のストーリー。淡々としていて深くて面白いです。
途中まではすごくよくて、ずっと購入して読み進めていたのですが、記憶なくすターンに入って、あぁよくあるやつかと思って読むのをやめてしまいました。
めちゃくちゃ面白いです。ちゃんとゴーイングマイウェイでキャラぶれすることもなくキャラを貫き通して主人公はれてて面白いです。
なんたけど、話のテーマが重すぎて、そこに焦点をそこまで当てきらずに恋愛の部分重視で展開していくので、それがいい人と、テーマがテーマだけにもっと考えたくなったり感情が忙しくてはまりきれなかったー!絵もきれいでキャラもよおのてこれは単に好みと感じ方の問題だと思うので、読んでみてもらえればいいかとおもいます!
子育てを独身男性の視点から客観的に振り返っていくお話なのかなと途中まで読み進めて思いました。複雑な家庭なのにひとつひとつが丁寧で朴訥としていていて、しみじみ読んでいけます。
これはホラーの分類でいいんじゃないかなと思うほど右手に指輪をする夫も、とってかわろうとする女も怖いです。まともなほうが苦しむなんて…ってはらはらしちゃう。
今のところ恋愛な感じが少なくて、それぞれの日常のちょっとしたひずみをゆっくりふりかえって、ゆっくり展開していく感じです。自分も全然そのエピソードのなかに入れそうな、本当に日常っぽさがあり、こうやって人生を重ねていくんだなぁと思わず読んでしまいます。
青春って感じの漫画できゅんきゅんします。いじめられっこかと思いきや、根性あって優しい主人公が周りをあったかくさせていきます。個人的には龍がいいオトコすぎます。
面白いです。周りのひとにささえられながらみんなが子どもを大切に育てていて、じじちゃんも大切にされていてほっこりします。
展開がはやいのであんまりやきもきせずに読めます。タイトルみるともっと焦らされるのかなと思うんだけど、さくさくすすみます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
違国日記