4.0
誰が敵か味方か全然わからなくて面白い。旦那は白か黒か、新入りのぶりっ子女性いらっとする。よくある天性話ではなくて、現代のおはなしだった。
-
0
72425位 ?
誰が敵か味方か全然わからなくて面白い。旦那は白か黒か、新入りのぶりっ子女性いらっとする。よくある天性話ではなくて、現代のおはなしだった。
すれ違いがすぎる。。前にトラウマ植え付けられた相手をまた好きになることはあるのかなぁ。それほどに惹かれる相手なら幸せになってほしい
かわいい推しの後輩とか羨ましい。子供いて恋愛してるとたたかれやすいけど、漫画の中はうまく回っていて、楽しそうにみえて現実逃避にひたれる。
おデブ悪女の設定はすぐ終わってしまう。いじめていた妹はいまのとこ、いい子なだけ。そのあとは、拾った男の子と王子様でモテモテのヒロイン。
高校生のときは大学生がすごい大人でかっこよく感じたなー。隣家にすんだり、ちょっと設定古いけど、絵が可愛くて、主人公の素直さがかわいい
なんで別居したのか理由が薄い、別居してるのになんか心残りあるんなかないんだかよくわからん。男の方がモテる設定なのに主人公はなんでもてるかわからん。
妊活契約は初めて見るお題。もともと信頼あって成り立っているけど、タイトルにあるとちょっとびっくりする。でも絵が好きで読んでる。
漫画見て、映画見て、また原作に戻ってきた。少しずつ惹かれ合うところが素敵。美世の能力について、続きがきになる。
ストーカーのようって題名が・・・。女性の側の何やら訳ありの理由が気になる。御曹司であるのはオマケ?素敵な同僚でもいまのところ成り立ちそう。
初々しくて可愛い2人。でもなんか今ひとつ盛り上がりが足りないのは、イケメンさがあまり伝わらないからかなぁ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
10年後、夫に捨てられる