5.0
めちゃくちゃ泣けました
本編は読んでいましたが、こちらは読みそこねていました。涙もろくなったのか、最後は涙止まらず。切ないんだけど二人らしさを感じで号泣でした。
-
0
63465位 ?
本編は読んでいましたが、こちらは読みそこねていました。涙もろくなったのか、最後は涙止まらず。切ないんだけど二人らしさを感じで号泣でした。
昔読んでいて、懐かしくなって再読。絵が好きな作家さんで、それぞれの紅茶王子がミニサイズと大きなサイズといるのも楽しくて、その子達の紅茶を飲む楽しさを知った作品でもありました。
本編を読み終えてからモヤモヤしていたものがこちらを読んで少しスッキリ。本編を読んでから少し期間が空いていたのもあり、懐かしさと切なさと、いろいろな気持ちになり、もう一度本編を読み返すことにしました。
作者さん好きで色々読みましたが、毎回色んなストーリー展開があり、キュンキュン、モヤモヤ、一喜一憂されます、いい意味で。何度読んでも楽しめて好きです。
作家さん好きで全て読んでいますが、一番最初に読んで好きになりました。主人公が一生懸命で可愛くて、頑張れ!って応援したくなります。
どの作品を読んでも、主人公に共感して一喜一憂して、楽しんでいます。成川さんという人がはじめは苦手だったけど、読み進めるうちに可愛らしく思えてきました。
作家さん大好きでコミック全部持っています。いつもストーリー展開が素敵で、キュンとして、応援したくなります。
作家さん好きでコミックを持っていたのですが、整理してしまったので久しぶりに読みました。自分の高校時代の恋愛とは違うけど、頑張れ、って応援したくなる主人公でした。
りぼんが懐かしくて人気作品みたいなので読んでみました。こんな話が実際に起きたら、辛い思いをしてきた子も前向きに学生生活を送れるのかな。
無料分を読んでいたら、次第に主人公に思い入れが強くなりました。ライバル視してくる女性が怖いので負けないでほしいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
桜の花の紅茶王子