4.0
なんとなくハケンの品格を思い出しました。
無料分まで読み、なんとなくハケンの品格を思い出しました。年齢層がストライクゾーンだからか、続きが気になるので、またポイントたまったら読みにこようかな。
-
0
46007位 ?
無料分まで読み、なんとなくハケンの品格を思い出しました。年齢層がストライクゾーンだからか、続きが気になるので、またポイントたまったら読みにこようかな。
ちょっと目に焼き付いて離れないような残酷残忍なシーンもありますが、単純ではない、一筋縄ではいかないドクターに惹き付けられます。どうなっていくのか、救いはあるのか、今後が気になります。
凪の~からきました。
ゆるく読んで、適度に共感、適度に笑って、料理とかのプチ知識ありでなんだか面白かった。急いで先を読み進めたい!ってほどじゃないし、実際ポイント切れで読みきれてないんだけど、また新しいポイント入ったら少しずつ読んで癒されたい。
立派な女子会に残念女子~ズ。わかる人には笑えるかもしれないです。
広告バンバン出て来て気になって無料を試し読み。絵は好きな部類ではなかったけど、読みなれていくと気にならなくなる。
話は好きなかんじです。こういう地味な子が意外とすごい素質あったりするのはマンガの世界の王道( *´艸`)現実的には持ってない子は持ってないから(笑)
元カレは何がしたいんだ?って感じだけど、主人公には幸せになって欲しいな!
とにかく幸せになって欲しい!主人公に。
悲観されるような人生ではないのだろうけど、心優しい主人公には、もっともっと幸せでいてほしいと願ってしまう。
大きな一区切りが終わり?第2ターンでも振り回されてるようで周りを振り回す天然な主人公が好きです。
というより今の人にはない『なんでも出来る感』が半端ない。この時代の人たちはみんなそうなのかな?亡くなったおばあちゃんと今ならもっと話したいこといっぱいあったなぁ。
なんだかいいキャラしてるので、期待を込めて。絵は超好みとまではいかないけど、慣れればすんなり読めます。ただたて読みで読んでるのですが、直接書いてある細かい文字が読みずらい。私だけ?目が悪いからなのか、もうちょい大きめの文字で希望(笑)
今までに無い感じの世界観一般的な高校生でも一般的な任侠でもないので、とりあえずゆっくり読み進めます。
なんだろう…私も専業ほぼワンオペだけど、感じ方が違う。何とははっきりわからないけど、金銭的だったり周りの環境だったりでそれぞれ思いは違うということなのかもですね。よく男が仕事休みの日くらい~みたいなこと言って『私たちた主婦は休み無いけど?むしろいると仕事増えるんですが?』と思うし、その重責でイライラもしますが、一緒にその分こなせば男が圧倒的に疲弊するのも分かる。極論さじ加減かもだけど、日本に生まれた以上過去も周りもだいたいこんなだから現状打破は難しいんじゃないかなぁ~という本音。で、もやもや。
可愛い感じのお話でした。ドキドキ、まごまご?(笑)最後まで清らか~な感じでさらっと終わり、幸せになってねと思える二人。
大人の男の人って色々ズルいからね(笑)余裕そうだし、なのに可愛さのあるギャップ。実際年の差カップルってどうなんだろ。リアルにこのくらい離れてると、逆に妹とか親戚の子のような感じはしないのか?と思考が逸れました。悪しからず。
最初はふんわり読んでました。
とても重い理由で別れたのかと最後までドキドキしていたら多少の肩透かし感はあるものの、学生の恋愛ってこんなだっけ?と微笑ましく読みました。人生変わるような恋愛したかったなぁー。
個人的には二人目の主人公の方が性格的にも境遇的にもありそう?で、ちょっと笑いつつ気楽に読めてます。ま、現実的にはあんなイケメンいないけど…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
セクシー田中さん