3.0
無料分しか読んでませんが
なぜかヒロインを好きになれない笑
なんか嫌いなタイプ。
お兄ちゃんが出てきてから話が微妙ってなんだ
-
0
3777位 ?
無料分しか読んでませんが
なぜかヒロインを好きになれない笑
なんか嫌いなタイプ。
お兄ちゃんが出てきてから話が微妙ってなんだ
映画を先に知りました。
すごい青春って感じでドキドキします。
ただヒロインの女の子が最初オドオドし過ぎて嫌いなタイプ
小中学生向きの少女漫画って感じでした!
キャラの顔が幼くてちょっと違和感があります。
19歳の社長って設定も無理があるなぁと思いました。
本行くんかっこいい!
だけどヒロインの子はあまり好きになれない。
少女漫画でよくいるヒロインじゃない。
ヒロインっぽくないヒロイン。
なぜか好感持てません!
すごいリアル。
あの子より下、あの子より上、って知らない間に格付けされちゃってるの分かる気がする。
私はもう学生時代はとっくに終えたけど、
そういうの本当に嫌だった。
だけど1話目の意地悪なタイプなリアちゃんはなぜか憎めない。頑張ってほしいと思った。
リアちゃんよりも、都合がいい時だけ話を合わせてコロコロ態度を変える周りの友達数名の方が嫌な女だと思う。
小田嶋も結局は良い子なんかじゃない。
良い女でもない。
なのに大学生のイケメン彼氏がいるのは無理があると思う。
すごい好感が持てるヒロイン。
だけど浮気されたり傷つけられたり
もっともっと泣いて怒鳴って感情を出せばいいと思う。
すごくいい子過ぎて切なくなりました。
この話は無料分だけでは絶対に楽しめないと思いました。
奥が深そうなので読み進めた方が良さそう。
突然両親を失った兄弟を引き取るなんて、
実際そんなこと出来る人って少ないですよね。
自分の生活だけでいっぱいいっぱいなのに。
みんな幸せになりますように。
怖いよー
時間が戻っても毎日1人ころさなきゃいけないなんて普通の人間なら心もたないよ。
たった1人でそんな恐ろしい運命と向き合わなきゃいけないなんて酷すぎる。
本当にハッピーエンドなのか、
どんなハッピーエンドなのか気になります。
無料の30話まで読みました。
カノジョって彼女じゃないのね。
ホワイトボードでやりとりする2人が片方幽霊だけど可愛い。
ただカノジョがいるって言って友達がみんな勘違いするとこはいらないかな。
読んでてしつこいしイライラします。
映画の方のライアーゲームは大好きです。
戸田恵梨香ちゃんと松田翔太くんの組み合わせが最高で。
ナオちゃん役が戸田恵梨香ちゃんだったから見れたけど、漫画だとやっぱり泣き虫でお人好しのナオちゃんを見続けるのはキツイかも。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヒミツの時間