1.0
なんか無理だった
ずっと心の声、、、そして言葉が悪い。
父とのやりとり、、、
なんだろ?何見せられてる?って感じで
あまりたいした内容や展開もなく緩く進み27話まで
我慢したけどギブでした。
-
1
495位 ?
ずっと心の声、、、そして言葉が悪い。
父とのやりとり、、、
なんだろ?何見せられてる?って感じで
あまりたいした内容や展開もなく緩く進み27話まで
我慢したけどギブでした。
ストーカーってわかってからも我慢して読み続けたけどもう無理。31話で離脱。
藤子も痛すぎて読むのしんどくなった。吐きそう。
それで藤子が幸せならええけど!
評価高いのにごめんなさい。
私は、んーって感じでした!
雪乃さん最後まで苦手でした。
性格がいいのもいつもニコニコしてていい人そうなのも伝わりました。
実際身近にいたら好きですよ。好感持てるし。
でも、じゃーもっと早くに結婚できてたでしょ?
若いうちにそういう人いたでしょ?って思っちゃったし、だんだんあの笑顔が嘘臭く見えて受け付けませんでした。
んー、、、好きじゃなかった。
マイコはいつもウジウジ考えてて話し合ったりしなくて、その場から逃げて1人泣く面倒くさいタイプ。
よく物を落として必ずデザイナーとか仕事関係の人にデッサンを見られる。なぜ?
大事なものじゃないの?
人に盗られたりとか考えないの?
ちょっとウジウジがしんどかった。
おんなじ事を何回も繰り返してる感じで
まったく進まない。
展開も遅い。
ずっとイライラするので、途中離脱します。
どれと言って感情移入が出来なかった。
彼氏に裏切られたのもショックだけど、すぐ上司と付き合うのも、元カレの言い訳を聞いてあげないのも、なにもかも不自然だった。同じ職場なのに。
元カレは最低なやつだし、浮気相手も会社辞めてないし、上司のことで頭いっぱいになってて、違和感しかない、
でも、これから裏切る宣言されてるのによう抱かれたな!とかツッコミどころも多くて。。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
皇帝の一人娘