4.0
必殺仕事人(?)的な…
主人公が表も裏も「こわしや」という、ある意味、必殺仕事人的(?)な作品だと思いました。
所々、あり得ない設定があるとは思いますが、そこはマンガですし…
結構、スカッとするストーリーだなぁ~って思います。
-
0
18111位 ?
主人公が表も裏も「こわしや」という、ある意味、必殺仕事人的(?)な作品だと思いました。
所々、あり得ない設定があるとは思いますが、そこはマンガですし…
結構、スカッとするストーリーだなぁ~って思います。
表紙の感じからして、ずっとヤンキー路線で行く作品なのかなぁ~って、思いながら読み進めてきましたが、主人公が野球に目覚めてスポ魂モノに…
ヤンキーマンガからスポ魂マンガに…一挙両得で面白いと思います。
表紙の感じからして、絵が可愛いタッチでしたので、恋愛モノかなにかと思って読んでみましたが…
ストーリーは結構ダークで、ある意味、表紙とのアンバランス加減が斬新でした。
無料分を読ませて頂きました。
冒頭から、イキなり迫力のあるシーンで始まりましたが、直ぐに、結構、コミカルで…
こういった路線が続くのか、それとも、どんどんとハードでバトル満載のストーリーとなるのか…
続きが楽しみです。
原先生の作品で、題材が、しかもサッカーとは…Σ(゚Д゚)
珍しいなぁ~!
個人的には、原先生というと、先生の他の作品のイメージが強いので馴染めないけど、もしこの作品をはじめに読んでいれば、先入観がなかったので楽しめたと思います。
ドラえもんの作者さんの作品…
ドラえもんと同様にほのぼのとしているのかなぁ~って思っていたけど、こちらは中々の迫力で…
ドラえもんと比較したら、こちらの作品の方が臨場感があるかも…
ストーリー展開がすごく早くて、 飽きることなく サクサク読めます。また、登場人物も数多く登場し、それぞれの人たちが個性豊で、読んでいて楽しいです。
作品の世界観が 広範囲というか、多岐に渡っているというか 、とにかく スケールが大きいと思いました。また登場人物たちの感情の推移が丁寧に描かれていて、読者は 物語の世界観に共感されやすくなっていると思います。人気作であるのが分かりますね。
この作品って、思春期の男の子の心情がリアルに描かれていると思いました。
それに、主人公の男の子…親近感が湧くなぁ~( ´艸`)
まだ、途中までしか読んでいませんが、主人公の恋心…叶えてあげたいなぁ…
結構、主人公に感情移入できる作品だと思います。
この作品は、何がどのように面白い…というよりも、読んでいて、気が付いたら笑っているというか…
全体的に、良い意味でのゆる~い面白さがあると思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
こわしや我聞